教育雑感・・・

 教育って、本来は、どうあるべきでしょうか?  改めて、考えて見ると、奥が深いですね・・・学校の先生に尋ねてみると・・・→中学3年生の時、英語のK先生が、「教育の目的とは、人格形成の為」と言われたのが印象的で、ずっと、教育とは、人格形成の為なんだと、思って来ていましたが・・・→  しかし、当時は、団塊世代、競争競争で、試験が終わると、1学年500人以上いるマンモス校で、100番まで、成績をずらっと張り出していましたが・・・内心、こんなことで、人格形成が出来るのかなあと思ってはいましたが・・・。土台、入試なんて、どんなに頑張っても、合格する数は決まっている訳だから(→落とすための試験)。  高校に入ると、それが更に加速してきて、補習が多く、夏休みや冬休みもかなり削られ、勉強とは、我慢するもの、競争は避けられないものって感じになっていました。  で、そんなに理不尽な高校生活をしてきたのに、高校3年の時のクラスの約半分もが浪人し、大学にストレートで入った人達も、学生運動に少なからず加わったりして、留年多く、これって、教育、一体、何なんだろうか・・・と考え込んでいましたが・・・。  日本の教育は、皆で渡れば怖くないって感じで、家庭も学校も、周りに流されて行くのが主流になっている感じがしてなりません。  反抗期もない感じで、自分の進みたい道を断念して、親の進めるままに進路を決め、学校の先生の勧めるままに学校を受験し、何も疑問を持たずに(何を学びたいかではなく、如何に楽をして、留年しな…

続きを読む

2020年07月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介