暑い夏が来ました・・・

 今日は、令和2年7月29日(水)、平年よりも2週間遅れで、やっと梅雨が明け、真夏となりました。  昼間、外に出ると、暑いですね。それでも、佐伯市は、大分県では、中心部よりも、夏は、少し涼しく、冬は、逆に、少し、温かい所で、それは、延岡市とよく似ていますね。  今年は、コロナ禍、それに、洪水で、まだ、後遺症で苦しんでいる所、多いですね。  子ども達は、夏休みが短くて、来月の初めまで学校に行き、二学期の始まりも、早くなって、思いで作りの夏休みが短くなっています。  暑い中、マスクで熱中症にならないかと、心配です。子どもの場合、暑い時、周りに人が近くにいない時には、マスク、付けない方がいいと思います。  今年は、佐伯の恒例の花火大会もなく、盆踊りもありません。夏の高校野球では、母校の佐伯鶴城高校、決勝戦まで残れずに敗退。(←少なからず、期待していましたが・・・。)  一昨年と昨年、長女家族が、ニューヨークから日本に来て、その内の一人は、佐伯市の小学校で、1ヵ月ほど、体験入学していましたけど、今年は、それも出来ません。  街に出ると、やはり、コロナの話題が多く・・・今の所、佐伯市でのコロナ感染者は、ゼロがずっと続いているだけに・・・→「自分が、佐伯の第1号になりたくない!」との思いの人、多いみたいですけど・・・。  大分県、岩手県並みに、この3ヵ月、感染者数ゼロが続いていたんですが、それが、昨日2名陽性者が出ました。岩手県も、29日、陽性者が初めて出たと発表しましたが・・…

続きを読む

2020年07月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介