東條英機・・・

 東條英機のことを詳しく調べたこと、全くありませんでした。調べると、知らないことばかりでした。  A級戦犯の意味さえ、知りませんでした。ABCとあって、その中の一番ひどいのがAでは、何て、勝手な解釈をしていた自分が恥ずかしいです。  法律が前もってあって、それによって裁かれるのが正論ですね。しかし、東條の死刑は、そんな事を完全に無視して行われています。  日本が侵略戦争をした為に、原爆を落とされたのは、仕方なかったと、永いこと思ってきましたが・・・本当にそうだろうかと、思う様になりました。  当時、アジアは、日本以外(タイを除く)、皆、欧米の植民地でした。アフリカも、多くの国が、永いこと、ヨーロッパの植民地でした。そんな欧米と堂々と戦ったのは、日本だけでした。それに、無理な難題を開戦前に、日本に突きつけて、戦争を強いる様にしていたのでは。東條英機は、昭和天皇を凄く尊敬していて、その昭和天皇と同じく、本心は、米国と戦争をしたくなかったのです。  トラブルを裁く時、中立に立つ人が裁くべきですね。喧嘩をして、勝った方が裁くと、負けた方にとっては、絶対に不利ですね。「勝てば官軍(負ければ賊軍)」何て言葉がありますね。戦後、勝った方が裁いて、日本の主張は、無視する感じで、それが、ずっと、今も続いています。国際連合がそうですね。  物事って、両者の状況をしっかり聞いて、中立の立場で、判断するべきですね。負けた方の意見、全く無視、それって、公平でないですね。 https://ww…

続きを読む

盆踊りがない・・・

 例年だと、佐伯では、自分の周りでは、14日に、女島地区の盆踊り、15日に、来島地区の盆踊り、16日は、長島地区の盆踊りとあるのに、昨年、台風で中止になった箇所も多く、女島地区は、これで連続2回中止、来島地区は、これで連続3回中止となっています。来年は、どうかな?  この盆踊り時期、雨にしばしば悩まされてきたのに、今年は、皮肉なことに、常に、雨全くなし。まあ、自然現象、思う様に行かないものですね。  小学生も、夏休みが10日もない所もあり、コロナ禍の影響で、大変だなあ。9月から、どんな風になるのか、誰も正確な予想が立ちません。  医療機関も、患者さんの受診減少で(←特に小児科や耳鼻咽喉科)、受診を控えているって感じで、マスコミが言っているけど・・・それまでは、過剰診療で、医療費が増え、医療費抑制が必要って感じで騒いでいた気がしていたけどなあ・・・?!  コロナ禍の影響で、受診に慎重になっているのは、確かなことですね。   *写真は、2018年7月21日(度)、(孫と一緒に見た)「まつりのべおか」でのもの。 https://www.youtube.com/watch?v=11z43eUaBsM(←ばんば踊り) https://www.youtube.com/watch?v=jV-Em0b7w7k(←ばんば踊り) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%A7%84%E3%81%AA%E5%8C%BB%E7%99%…

続きを読む

暑い・・・

 令和2年8月19日(水)、この日の朝は、少し涼しいかったけど、寝室の隣の部屋の室温、窓を開けた状態だと、15時過ぎに、39度もあった。(←こんな暑い夏、今まであったかなあ?)  昨年と比べて明らかに暑い。全国的に見ても、今までの最高を越えている。涼しいと思われる北海道でも、30度をアチコチで越え、暑いと思われる沖縄では、思った程、暑くない感じだ。まあ、ドバイの40度~50度に比べればいいのだろうが、今年の夏は、ホント、暑いですね。  東京都では、今月だけで、100人以上が、熱中症で亡くなっています。全て、55歳以上で、8割ほどが、エアコンを付けていなかったとのことです。暑い時は、夜も、エアコンを付けて寝ましょう。  外に出る時、氷が入った袋を両方のポケットに入れて、歩いています。これ、いいですね。ハンカチでそれを巻いておけば、結構もちますね。  10分余でも、ちょっと昼寝すると、身体の調子がいいですね。  暑いせいか、蚊をあまり見ないですね。  マスクは、暑い時には、人が周りにいない時は、(熱中症を避ける為に)はずしましょう。スーパーの入口に、「手を消毒して、マスクを付けて・・・」との文面を書いた立て札が多くなりました。そうしないと、白い目で見られますね。症状全くないのに、検査で陽性の人、周りに気を使って、大変ですね。この暑い中、精神的に参ってしまわない様に祈ります。 https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-0…

続きを読む

2020年08月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介