ペルセウス座流星群・・・

 令和2年8月12日(水)、「ペルセウス座流星群」が見えるかもと言うことで、20時過ぎに空を見上げました。夏の大三角形を探して(ベガ、デネブ、アルタイル)、ベガとデネブを軸にして、アルタイルを折り曲げるて、北極星を探して、それからカシオペア座の近くのペルシウス座をと探すも、雲がちょうどそこに沢山あって、残念なことに、見えませんでした。  が、それと反対の方で、はっきとした「流れ星」が見えて、家内と一緒に、「あれ、流れ星・・・」って言葉が同時に出ました。  (23時半過ぎにも、家の外に出て、しばらく見ていましたが、やはり、雲で、見えませんでした。)  まあ、こんな感じで、「流れ星」を見たこと、久しくなかっただけに、感激しました。肝心の「ペルセウス流星群」ではなかったのですが・・・。  橙色で大きく輝いているのは、火星かな。  同じく、橙色のオリオン座のベテルギウス、自分が生きている内に、(100年に1回の頻度の?)超新星爆発を起こすのかなあ・・・?  コロナ禍で、ウイルスみたいな小さい微生物で、世間が騒いでいるけど、宇宙の様な大きいものを考えると、何か、気が大きくなって、いいなあ・・・。  宇宙の果ては、どんどん広がり、遠くほど、広がる速度が速くなっているとか・・・世の中、分からない事の方が多いですね。 https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-08-12-3-thumbnail2.jpg?1597276754…

続きを読む

日本語は、難しい・・・

 ラインで、いくつかのメンバーになって、楽しんでいます。  あるグーループで、そこに書かれているいろんな意見を見ていると・・・日本語の場合、いろんな読み方があるから、日本人は天才・・・何て内容がありましたが・・・。  「日」を言うのに・・・  日本・・・ニ(ホン)  二日・・・フツ(カ)  日中・・・ニッ(チュウ)  祝日・・・(シュク)ジツ  一日・・・(ツイ)タチ  明日・・・アシ(タ)  明後日・・アサッ(テ)  日向・・・ヒュウ(ガ)  日曜日・・ニチ(ヨウ)ビ  「日」は、もう駄目。本当無理。これ全部わかる日本人、すご過ぎる。  ・・・何て書かれていましたが・・・。  そうですね、日本語の漢字には、音読みと訓読みがあり、私も、小学生の時、そこで考え込んだことがありました。1本から10本まで数える時、本が、ポン・ホン・ボンと変わりますが、日本人でこれを間違える人、いませんね。  日本語って、1000以上の凄い数の漢字に、カタカナ、ひらがな(これが、又、アラビア文字みたいに、書くのが難しくて)、漢字の書き順も正確に書くとなると、日本人も、自信がなくなりますが・・・それに、ローマ字もあり、4カ国語が一緒に頭に入っている感じで、バイリンガーどころじゃないですね。  オーストラリアで、小学生の日本語の授業を見学したことがありますが、ひらがなの書き順を間違って書いていた子、少なからずいましたが・・・外国の人が日本語を勉強するのって、ホント、大変ですね。 http…

続きを読む

日本語で多国語・・・

 多国語学習上、意味は違うのに、日本語とたまたま似ているケース、あります。又、意味まで、似ているのもありますが・・・。  ヒンディー(語)では(←正確には、ヒンディー自体に、ヒンディー語の意味が含まれています。こんな感じで、ハングルも、ハングル語でなくハングルと言うべきで、イスラム教もイスラムと言うべきなのですが・・・)、年長の男性に対して親しく呼ぶ場合、「バーバー」と言います。「おじいさん」「おじさん」「おやじさん」って感じでしょうか。アラビアンナイトで、アリババが出てきますが、「アリおやじ」って感じで使われている感じですが・・・?!  ヒンディー(語)で、「ジージー」と言う言い方は、「お姉さん」と親しく呼ぶ場合に、使われます。  タイ語では、男女の区別なく、「あなた」「あなた達」の意味で、「クン(君)」と言います。私(男性)は、僕でなく「ポム」と言います。  (スリランカの言葉である)シンハラ語では、私を「ママ」、あなたを「オバ」と言います。  スペイン語では、め牛のことを「バカvaca」、にんにくのこと「アホajo」と言い、居酒屋のことを「タベルナtaverna」と言い、ギリシャ語でも、居酒屋のことを、「タヴェルナ」と言います。(←スペイン語では、Vは、Bの発音になり、ギリシャ語では、βは、Bででなく、ロシア語と同じく、下唇を上の歯で噛むVの発音になります。)  アラビア語では、あなた(男性)のことを「アンタ」と言います。  トルコ語では、いい(良い)は…

続きを読む

2020年08月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介