他がよく見える・・・

 いろんなお城を見てきましたが・・・私にとって、お城って、遠くから見ると、例外なくスゴク恰好よく見えます。が、実際に、中に入って近くで見ると、ああ、あのまま遠くからだけで見ていれば良かったと思ったこと、何度かありました。  (←熊本城は、超スゴイ城って感じで、中に入って、内部を知れば知るほど、スゴイ城って感じになりますよ!)  「故郷(ふるさと)は遠くにありて思うもの」って言う言葉があります。故郷の佐伯にいる時は、佐伯の良さにあまり気付かなかったのですが、遠くに永くいると、佐伯の良さがとてもよく理解できます。今は、佐伯の良さ、(遠くにいて佐伯の良さを知ったので)満喫しています。  喜劇王のチャップリンは、「人生は近くで見ると悲劇だが、遠くから見れば喜劇である」と言っています。  そうですね、そんな事って、かなり多いですね。  救急病院でとても忙しく仕事をしているドクターの場合、年齢が40歳に近づくと、開業を一度は考える傾向にある様ですが(←私は41歳で開業しましたが・・・)、実際に開業したドクターの場合は、借金も半分以下になり、患者さんの数がピークを過ぎて次第に少なくなってくると、かっての勤務医を懐かしがる傾向にある様ですが・・・?!  独身者は、結婚に憧れ、家庭持ちは、独身に憧れるってこと、ありますね。専業主婦は、仕事をバリバリしている女性に憧れ、仕事をしている女性は、専業主婦に憧れるってことも、確かにある様です。(←まあ、個人差は、確かにありますが・・・)  現役の…

続きを読む

2020年09月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介