どこでもドア
10月7日から始めた「オンライン英会話」、もう、11月26日で、61回にもなりました。
「ドラえもん」のアニメで、「どこでもドア」と言うのがあり、開けると、どこでも行ける感じになっていますが、正に、私の家でも、パソコンのある部屋のドアを閉めると、そこは、ドラえもんの「どこでもドア」の中に入った感じになります。
本当に、毎日、海外の人と話せて、尋ねれば、いろんな情報を得ることが出来ます。それも、25分間で、わずか200円余で、出来ます。
老後にこんな私にぴったりの趣味ある何て、全く、想像していませんでした。
行ける国は、100以上、話す相手も、時間も、こちらのペースで、適当に変えられます。それに、キャンセルして変更も、簡単に出来ます。
今日も、アフリカの「ジンバブエ」の人と話しました。佐伯の城山の頂上から撮った録画を披露しました。
コロナで、どこも大変ですが、そんな中でも、このオンライン英会話、活躍しています。
(11月26日、記載)
https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-11-26-1-thumbnail2.jpg?1606438318771
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)