魔法の杖

 目に見えないものに、「神」「心」「魂」の3つがあります。世界中、多くの個所で、形をそれなりに変えながらも、「神」的なものが殆どの民族にあります。  自分の場合、これと言った特定の宗教はないですが、何か、自分の背後に常にそれらしきものをずっと感じてきています(自分でも、その事に関しては、よく分かりませんが・・・)。  過去には、「伊勢神宮」や「厳島神社」や「出雲大社」にも参りました。それで、日本人として、少し、ホットした気分になりました。  神様との関わりは、人それぞれでしょうが、30代の初めに知った次の内容が常に思い出されます。私にとっては、神様は、正に「魔法の杖」って感じに思えてなりません・・・。  「魔法の杖」    魔法が使えるとしたら、人はどんな欲望を満たそうとするでしょうか?ある人はお金を、ある人や地位や名誉を、ある人は健康を、又、ある人は自分の子どもの為に、又、ある人は貧しい人や病んだ人を救う為に・・・。  ある静かな山村に、正造という木こりの一家が住んでいました。正造の家は貧しいながらも、みんなが健康で明るい家庭でした。  今日も一日山仕事を終えて、楠の切り株に腰掛けて、一服していました。山の端にかかる太陽も沈みかけ、辺りはほの暗くなりかけていました。  そろそろ家に帰ろうかなと、起き上がりかけた時、誰かが正造の名を呼ぶ声がしました。そら耳かなといぶかりながら、後ろを振り向くと、そこに白髪長髯の老人が立っているではありませんか。正造は瞬間、背筋が…

続きを読む

クリスマスイブ

 今日(12月24日)は、クリスマスイブ。コロナ禍の為、集まって、大勢でって感じには、なれません。日本は、周囲の目が厳しいですから・・・。幸いに、佐伯市では、まだ、少人数しか、陽性者が出ていませんが・・・。  そんな中で、今日は、今年最後の「4木会」、兄夫婦と私達夫婦の4人で、雨の中、12:30から食事会をしました。レストランでは、ドアをしっかり閉めて、出入りは、給仕する1人の人だけって感じで。  その後、17:00から、パキスタンの首都に住む女性と、オンライン英会話をしました。最後の方で、ウルドゥー語での「こんにちは」→「アッサラーム・アライクム」と、「ありがとう」「シュクリヤ」と、「さようなら」「クダーハーフィズ」の発音を、文字と一緒にチェックしてもらいました。  私がホワイトボードに書いたウルドゥー語を見て、とても驚いていました。パンジャービー語も用意していましたが・・・。  で、20:00~22:00まで、今年最後の「中国語講座」がありました。7月10日から始めて、21回ありました。私の通信機器の不手際で、その内の1回だけ、受講できませんでした。私の中国語の声調、なかなか、せいちょうしません。   (12月25日、記載) https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-12-24-2-thumbnail2.jpg?1608855833741

続きを読む

初詣

 令和2年12月23日(水)の13時過ぎに、昨年同様に、「五所明神社」に、家内と一緒に行って、参りました。まあ、初詣の代わりなのですが、少し、早いかなと思いましたが、コロナ禍の時期なので、神様も許してくれるかなと思って、本日にしました。そこでは、誰にも、会いませんでした。  昨年同様に、今年のお礼を言い、家内安全を、来年も見守って下さいと祈りました。  初詣、欠かさず、永いこと、続けています。上天草市にいた時には、「高戸神社」にお参りしていました。昔は、若宮区に住んでいたので、家の近くの「若宮神社」に、12月31日、紅白歌合戦が終わると直ぐに、行って、美味しい甘酒をごちそうになっていました。  今年は、コロナ禍のせいで、旅行は出来ないし、子ども達にも、会えない状態ですが、幸いに、孫の写真やビデオをどんどん送ってきてくれるので、それを見て、充分に楽しんでいます。  それに、毎日、オンライン英会話をして、世界アチコチ(特に、アフリカと中南米)に旅行している気分にもなっています。  今日の歩数、11.374歩。 (12月23日、記載) https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2020-12-23-1-thumbnail2.jpg?1608714864504

続きを読む

2020年12月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介