カキクケコ人生

 「人生は、カキクケコ」    人生は、歳をとっても、カキクコケ 「カ」は、感動 「キ」は、緊張 「ク」は、くつろぎ 「ケ」は、継続 「コ」は、好奇心  子どもで一番大切なのは、好奇心  私の理想とする社会人は、カキクケコ 「カ」は、感謝の気持ちを常に持っている 「キ」は、気配りの精神を持っている 「ク」は、苦しいことから直ぐに逃げない 「ケ」は、謙虚である(自分に厳しく、他人に寛容) 「コ」は、個性的な生き方をしている  ある僧侶が言っていました、  生きる上で一番大切なことは、 「思いやり」と「実践」  勉強の仕方は、カキクケコ 「カ」は、家庭学習(予習を含む) 「キ」は、教室(教科書も大切)(授業中、集中して聴く) 「ク」は、工夫(自分なりに、いろいろと工夫して楽しむ) 「ケ」は、継続(強い気を持ち続けることも大切) 「コ」は、志を立てる(崇高な目的を持つべし)  世の中に出れば、自分で問題を作って解くことの繰り返し  その時にいい問題を作る練習を小さい時からしておくべし  解答のないのが多いよ  小児の救急医療では、 カキクケコ 「カ」は、仮死 「キ」は、気管支喘息 「ク」は、クループ 「ケ」は、けいれん 「コ」は、呼吸窮迫症候群  それに、熱があれば、髄膜炎、不機嫌であれば、腸重積症  いい病院とは、カキクケコ 「カ」は、金儲け手技…

続きを読む

継続するためには

 今の時代、一代で名を挙げても、それを維持するのは、それ以上に難しいですね。  徳川家が、世界に類のない感じで長く続いたのは、それなりの理由があったはず・・・。  このコロナ禍でも、景気がさほど落ちなくて、それなりに事業が快調に進んでいるケースも、現に、あります。何がいいのでしょうか?その理由を私なりに考えてみると・・・→ 1、企業は人なり  やはり、人の問題ですね。数が少なくても、チームワークで、乗り切っている所、ありますね。人の問題で、一番の要は、やはりトップの至誠ですね。  トップがビジョンを示し、それを職員が熟知し、トップが、自分の給料を削ってまでも、職員の給与を確保しよとする器であることですね。  当初、小さな会社だったキャノンは、今や、世界の企業になっています。そこでは、学歴を問わない、実績を評価する、そして、職員を大切にしているとのことです。(←創業者の社長は、佐伯市出身)  ある公認会計士が言っていましたが、「請け負うかどうかは、一番上と一番下を見れば、残りは、その間にありますから、だいたい分かります。それは、「社長」と「トイレ」です。社長が(頭が低くて)立派で、トイレが(隅々まで、きれいに)清掃されていれば、まず、合格ですね。」と。 2、欲張らないこと  列が出来るほど流行っているお店、1日、100食しか用意しない。100食が終われば、その日は、それで終わり・・・って感じの店が、テレビで紹介されていましたが・・・それに、毎日、使い切るので、在庫…

続きを読む

日本再発見

 海外にしばらくいると、日本の素晴らしさを感じてきます。  日本で慣れていると、日本の素晴らしさを如実に感じなく、当たり前になってしまいます。そうなると、感謝の気持ちも少なくなります。  以下は、海外旅行をしてきて、私なりに感じたことです。 1、まず、日本は、安全ですね。子どもが独りで学校に行けますから。 2、日本の食事が素晴らしいですね。健康の面から見ても、日本の宿泊先の朝の食事は、日本人にとっては、理想食ですね。 3、食べる店に行くと、「おしぼり」と「水」が出てきます。これって、外国の人にとっては、過剰サービスですよね。 4、日本には、チップの習慣がないのが、いいですね。それに、東南アジアに行くと、同じモノが、観光客料金と言って、現地の人よりも高額に設定されていますね。 5、時間が超正確ですね。新幹線で、3分遅れても、詫びています。外国の人にとっては、驚きですね。 6、犯罪が実に少ないですね。 7、いい医療が、皆、平等に、安くて受けられますね。 8、食が、安全ですね。買った後のアフターサービスがいいですね。 9、日本では、「お客様は、神様」って感じですね。海外では、対等です。 10、お金がきれいですね。日本の自然の変化、美しいですね。(地理的には、日本の多くは、砂漠の位置になりますが、四方が海に囲まれているので、四季の変化が充分に楽しめますね。)  思うに、日本から出て、個人旅行で海外でちょっとだけでも過ごしてみると、日本の素晴らしさが発見で…

続きを読む

2021年01月
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介