定年後雑感

 定年後の過ごし方・・・→   人それぞれだと思いますが・・・お金や健康や生き甲斐などで・・・。  私の場合は、幸いに、医術を70歳まで活かせて、仕事が出来ました。それまでの経験での医術があったから・・・。  「警察官」と「教師」と「公務員」、退職後、今までいた職場が、上から目線で、特殊だったことにやっと気が付く様ですが・・・。  医療の世界も、特殊だと思っています。その中にいると、分からないんですね。自分の場合も、狭い世界にいたと思っています。  医師を辞めたのが、70歳になってから(一昨年の8月から)で、まだ、コロナ騒ぎが全くない時でした。  ある還暦前後の小児科開業医が、あるコラムで書いていましたが・・・「このコロナ禍が10年後だったら、借金も返済して、閉院出来たのになあ・・・しかし、もしも、これが10年前だったら、完全に鬱状態になっていたなあ・・・。」と。  つい最近、ある病院の関係者から直に聞いた話ですが・・・→「小児科、少ないです、日曜当番医の時でも、〇〇人ほどで、少ないです・・・(普段の半分以下)」と。  このコロナ禍で、小児科経営、大変で、資金にストックが少なかったり、都合が付かなかったりだと、閉院を余儀なくされている所もあるとか・・・。  患者さん側も、医療機関に掛からなくても、病気が治ると言うことを身を持って知って・・・繰り返す感染症では、かえって、薬飲んでいない方が、再発少なくなって、良かったりして・・・そうだと、もう、完全に、元の患者数に…

続きを読む

2021年02月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28                  

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介