井の中の蛙

 「井の中の蛙」  「井の中の蛙」と言う言葉があります。  今の我々日本人は、そんな感じではないでしょうか。  マスコミにも問題があります。マスコミが、今の世界の情勢で、出すべき情報を出してないことに気が付いている日本人、少ないと思います。  天下のNHKでもそうです。朝日新聞でも、そうです。しかし、多くの日本人は、マスコミが、それも、朝日新聞やNHKが、偏った情報を出しているとは、思わないですね。  で、実際に、海外に行くと、次第に知ってきます。  パリのエッフェル塔に行くと、アフリカから来た感じの人が、モノを売って、観光客に、買ってもらおうと、一生懸命になっています。フランスでは、貧富の差がとても激しいのです。  ドバイに行くと、アラビア語を話す人は、一割ぐらいしかいません。安いお金で、アジアの人が、暑い中、人間的な扱いをされない状態で、酷使されています。  海外では、物乞いは、多くの場所で見られます。  日本の物価は、決して高くありません。そして、もう、日本の経済、下り坂を進行中なのです。  外国人が住んでいる人の割合が、5%も満たない国、日本以外にありますか?それも関係しているのでしょうか、日本ほど、安全な国、ありません。  DMM英会話で話して思うこと、アフリカの人、英語を上手に話す人、多いです。中には、唯一、英語が公用語になっている国もあります。フランス語も、アフリカの多くの国で話されています。長い間、アフリカは、ヨーロッパの植民地でした…

続きを読む

2021年03月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介