選挙
「選挙」
4年に1回の大切な「市長選挙・市議選挙」が、令和3年4月11日(日)に、佐伯市であります。それで、選挙カーが、4日(日曜日)から(10日(土曜日)まで)、忙しく、走り回っています。
市長選では、4年前は、対立候補はいませんでしたが、今回は、4人が立候補しています。現職の「田中利明氏」を、教育界の「とみたか国子氏(女性)」、市議会議長の「三浦わたる氏」、維新の会公認の「江藤たけつぐ氏」の三者が、違った形で、追う感じになっていますが・・・?!
市議選は、前回は、26人立候補して、1人のみ落選。今回も、26人立候補して、1人落選することになっています。誰が落ちるのかが、注目の的になっている感じですが・・・?!
私なりに辛口で言うと・・・→
もう、市議の定員を減らして、20人前後にしたらいいいのにと思うのですが・・・そうすれば、かなりの財源節約になると思うのですが・・・?!(←そんな事、言う議員、誰もいませんね!)
市長選では、4人も対立すると、現職には、有利ではないでしょうか・・・?!
田中氏・・・今回、「佐伯市のために全力で取り組みます」と言いますが、これまで、全力でなかったのでしょうか・・・?!
とみたか氏・・・「子どもがまん中」と言いますが、市民がまん中の方がいいのでは・・・?!
江藤氏・・・「移住先希望自治体全国10位以内に」と言いますが、今までも、多くの人が努力してきて、出来ていませんよ・・・?!
三浦氏・・・「私の…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)