空の公園

  「空の公園」  令和3年4月21日(水)、11:30に、同級生のM君が自宅まで車で来てくれて、それに家内も乗って、米水津の「空の公園」に行きました。  「空の公園」、家内は何度か行っていましたが、私は、初めてでした。  着くと、2台の車で来た同級生が待っていました。  少し散策をして、昼食を摂り、いろいろ喋って、その後、豊後水道をバックに、皆が写った写真を撮りました。  そこを離れる前に、豊後水道をバックに、私の笛に合わせて、「ふるさと」を3番まで、皆で歌いました。(・・・←M君が、人数分、ふるさとの歌詞をプリントして、持ってきていました。)  その後、下の方にある「公園」に行って、「(ケーブルテレビで紹介していた)芝桜」を見ました。芝桜以上に、海の景色が良かっかな?!  天気も良くて、少し暑い日でしたが、いい思い出が出来ました。  皆さん、ありがとうございました。 *https://www.youtube.com/watch?v=fSlA8pQ0chg(←上・空の公園) *https://www.youtube.com/watch?v=cSeOgPWyT5k(←下・空の公園) *https://www.youtube.com/watch?v=syxu-rynbOw(←ハーモニカで、ふるさと、11年前の演奏です。) *写真は、令和3年4月21日に、「空の公園」で撮ったものです。 (令和3年4月22日、記載) https://taharasosuei7…

続きを読む

2021年04月
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介