歩きました

  「6月5日の日記」  令和3年6月5日(土)、11時からのオンラインDMM英会話を終えた後、天気がいいので、遠くまで歩こうと言うことになりました。  車のない2人は、テクテクといつもの様に、歩き、大手前のバス停の前にあるイタリア・レストランで、カレーを摂った後、番匠川の土手の方に行って、昔の大橋を通って、トキワインダストリーまで行きました。途中で、大きなムカデがいて、ビックリしましたが、家内の驚く様子に、もっとビックリしました。  トキワインダストリーでは、まず、ユニクロに行って、家内の服を3着、買いました。前も見て感動していたのですが、お金を払う時、店員さんを全く介さずに、全て、画面を見ながら出来て、やはり、凄い時代になったなあと思いました。  それから、家内の(長年使っていた)綻んだ服の修正を依頼していたので、それをもらいに行きました。  本屋さんで、NHKのテレビの中国語講座の6月号を買いました。(←私のものは、これだけ)  それから、次女と長男に送るミカンを探したのですが、いいのがなくて、今回は、諦めました。  花屋さんに行って、花を買って、又、テクテクと歩いて帰りました。もう、この時期、カモもカワウもいません。アジサイが綺麗な時期ですね。特に、額アジサイ、いいですね。  この日に家内と一緒に歩いた歩数は、11.939歩で、72歳と68歳の年齢にしては、頑張りすぎかなとも思いました。距離は、6.9Km、速度は、4.2Km/時でした。  やはり、いい景色を見ながら歩…

続きを読む

2021年06月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介