つれづれなるままに(28)

  「つれづれなるままに、アムハラ語」  待望の「アムハラ語」の本を、手にしました。まだ、1週間も、経っていませんが・・・。  アフリカでは、北アフリカは、フランス語とアラビア語、東アフリカは、スワヒリ語と英語、西アフリカは、英語とフランス語、南アフリカは、英語って感じで、欧米の言語が、現地の言語と同時に、使われていることが多いかと思います。  400年程、アフリカが、ヨーロッパの植民地だった関係でしょうか、現地の昔からの言語よりも、今は、むしろ、英語、フランス語、それに、ポルトガル語やスペイン語など、上手に話すのが普通になっている感じです。(←仕事にも差し支える関係もあるでしょうから・・・)  そんなアフリカの中で、ずっと私が気にしていた言語、それは、エチオピアの「アムハラ語」でした。  どんな言語かなと、ずっと、思っていましたが、いい資料はないし、難しそうに思って、避けていました。2018年、白水社から、「ニューエキスプレス:アムハラ語」が出版されていました。ユーチューブでも、「アムハラ語」に関した内容がいくつかありました。  困ったことに、書き順がいろいろあるみたいで・・・それに、本の上での活字と実際に書く時の文字が違っていて(←その苦労、タイ語で、経験しましたが)、それなりに、苦戦していますが:::。  アムハラ語って、イスラム教と似た所がありますね。  例えば、アラビア語では、二人称あなた(男性)のことを、「アンタ」と言いますが、アムハラ語も、全く、同じです。アラビア…

続きを読む

つれづれなるままに(27)

  「つれづれなるままに、情報」  コロナワクチンでの副反応に関して、政府から、正確に公表されてないのでは? と、疑っている国民が次第に多くなっている感じがしますが・・・?!(←以前は、国民に、情報をしっかりと開示すると言っていませんでしたか・・・?!)  初め、コロナワクチン、1回だけでも、効果ありって感じで、声高に言っていませんでしたか・・・?!それが、2回打ったら、ちゃんと免疫が付くって感じに変わり、そして、更には、3回目を勧める感じになって、更には、毎年、定期的に打つ様に勧められるのかなあ・・・?!  デルタ株に対して、もう、有効率が50%を切っているとのデータがあるのに、ワクチンを勧めていますが・・・それに、ワクチン打った人も、感染力があるとのデータも、しっかりと、出て来ていますが・・・?!  早々と打ったイスラエルでは、沢山の人が打っているのに、今、感染者、多くなっていますが・・・それでも、イスラエル政府は、3回目のワクチンを勧めていますが・・・?!(←イスラエルでは、コロナワクチン、効いてなかったですね!)  イギリスのイングランドでは、コロナの規制をしなくなりましたが、そんなイギリス、1日に2万5.000人ほど(日本の人口にすると、5万人)、感染者(正確には、検査陽性者)がいて、死亡者は、前と違って、多くなっていないと言っていますが、日本よりも、コロナによる死亡者も、はっきり、多いですね。  日本の場合、感染者数、死亡者数、海外と比べると、多くないですね。  コ…

続きを読む

つれづれなるままに(26)

  「つれづれなるままに、350回、29ヵ国」  オンラインDMM英会話、令和3年8月16日で、350回になりました。301回~ 350回までは、フィリピン以外の国の人と、会話をしました。  フィリピンの人の場合は、映像が鮮明で、声も聞き易いし、それに、先生の数が多くて、いつでも予約できる感じでいいのですが、私の場合は、英語以外の言語も勉強したいので、敢えて、301~350回の先生は、フィリピンの人以外を選びました。  以下の29ヵ国となっていました。 アフリカ・・・モロッコ、ジンバブエ、ケニア(2)、ウガンダ(2)、ガーナ(2)、カメルーン、ナイジェリア(2)、アンゴラ(2)、エジプト、ボツワナ、ザンビア、エスワティニ王国、レソト 中南米・・・メキシコ(2)、ジャマイカ(5)、トリニダード・トバゴ アジア・・・マレーシア(3)、中国、スリランカ(3)、ネパール(2)、インドネシア(4)、タイ、インド(4)、ジョージア、バングラデシュ ヨーロッパ・・・クロアチア、モンテネグロ、ボスニア・ヘルツェゴビナ、セルビア  モロッコやエジプトの人では、アラビア語を、インドの人では、ヒンディー語を、スリランカの人では、シンハラ語やタミル語をと、多言語が出来ることも多いので、とても重宝です。  25分間は、会話だけでは、結構、長いのですが、日本の文化を紹介することで、アッと言う間に、時間が過ぎてしまいます。  先生の中には、感激して、涙流している先生もいて、私も、そんな姿を見て…

続きを読む

2021年08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介