つれづれなるままに(20)
「つれづれなるままに、重たい腰」
感染者数が予想外に多くなって(正確には、PCRでの検査上の陽性者数で、発病者数ではないのですが)、扱いを、「2類→5類」にして、インフルエンザ並みにとの意見が、この段階になって、やっと出始めています・・・。
保健所などが中心になって、医師でない人の判断で、扱いが振り分けされていること自体、不自然だと思います。医療行為は、現場の医師が判断するべきだと思います。
この段階に来て、やっと、政府は、重い腰を上げざるを得ない感じになって来ました。
重症者数は多くなっていますが、死亡者数での増加の傾向、ありません。マスコミは、死亡者数のことをあまり言おうとしません(←何故でしょうか?)。
マスコミにより、コロナによる不安を煽られると、免疫力が低下して、良くないですね。
ヒトは、いいことよりも、良くないことの方に、敏感ですから・・・。
感染力は、デルタ株もラムダ株も、アルファ株よりも強いみたいですが、重症化に関しては、はっきり言われていません(←何故でしょうか?)。感染しても、単なる風邪程度で済まされる人の方が圧倒的に多い訳で、その時、免疫力の強さが鍵を握ります。免疫力の強さが、もっともっと、声高に言われてもいいと思うのですが・・・。
データを見る限り、これだけ重症患者数が多いのに、死亡数に、変化がないのです。
幸いに、日本は、初めから、感染者数、少ないですね。それに、医療も、それなりに、進んでいます。皆の知恵を結集して、対処すべき時…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)