退職後のエッセイ(1)

  「退職後のエッセイ(1)、盆踊りがない・・・」  例年だと、佐伯では、自分の周りでは、8月14日に、女島地区の盆踊り、15日に、来島地区の盆踊り、16日は、長島地区の盆踊りとありますが、一昨年、台風で中止になった箇所も多く、それに、このコロナ禍で、女島地区は、これで連続3回中止、来島地区は、連続4回中止となっています。来年は、どうでしょうか・・・?!  この盆踊り時期、雨にしばしば悩まされてきましたが、今年、雨、よく降っていますね。つい最近、雷が佐伯で落ちた所もありました。  子どもも、コロナ禍の影響で、大変ですね。2学期が始まると、どんな風になるのか、誰にも正確な予想が立たない感じですが・・・?!  医療機関も、患者さんの受診減少で(←特に小児科や耳鼻咽喉科)、受診を控えているケースでは(関係ない科もありますが)、経営的に難しくなっている医療機関も、ありますが・・・→コロナ禍がいろんな影響を及ぼし、今からも、まだ、それがしばらく続きそうですが・・・。  昨晩、BSで、戦後の8月15日からマッカーサーが来るまでの15日間の日本の姿が放映されていましたが・・・そこでは、自然発生的に、人が集まって、盆踊りをある地域でしてる姿がありましたが・・・世界は、ゼロコロナでなく、免疫力を高めて、コロナと共存する道を選ぶべきでは・・・?!(←ワクチンを打つことばかりが、強調され過ぎている様に、私には思えてなりませんが・・・) *写真は、2007年8月11日、番匠の火祭りでのもので、小雨の中…

続きを読む

2021年08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介