退職後のつぶやき(7)

  「退職後のつぶやき、自己の管理」  肥満や糖尿病や高血圧、それに、高脂血症。これって、食事の影響、とても大きいですね。  人類は、長いこと、飢えとの闘いでした。それが、今は、簡単に、食べ物が手に入ります。売るこ方は、買ってもらう人の健康よりも、利益を主体に、動いています。自分の身体は、自分で守らなくてはいけません。  ある喫煙家が、私に、「タバコが1.000円なら、もう、吸うの止めるけど・・・」と言いました。世の中、利権が関係して、それが出来ないんですね。今回のコロナにしても、イベルメクチン、ワクチンと比較して、儲けが少ないことも関係しているみたいで・・・?!  インフルエンザにしても、そのワクチンやインフルエンザ薬を中止するとなると、それに関係する医療機関や薬品業界、大変ですね。何せ、日本ほど、インフルエンザの検査を多くの人にし、インフルエンザの薬を、沢山の人に処方している国、ありませんから・・・!  病気になってから医療機関に掛かるより、そうならない様に、予防の方に重点を置く方がいいのは、当たり前ですね。  食べ物にしても、健康に良くない食べ物は、直ぐに手に入れられない様にしておくことですね。  酒大好き人間が、私に、「毎日を、週2日、休むことにした」と言われ、その後、「週2日だけ、飲むことにした」と変更していましたが(←本当は、長生きの為には、いっさい、飲まないのが、健康にいいのですが、スレス解消法として、どうしても、止められない人もいるみたいで)・・・そんな感じで、や…

続きを読む

退職後のつぶやき(6)

  「退職後のつぶやき、再起動」  退職後、まる2年以上が経過しました。私なりに、毎日を過ごしています。  お陰様で、結構、忙しいですね。人生、「再起動」って感じにもなっていますが・・・?!  ブログを毎日書いています。これ、結構、頭を使います・・・内容が、以前とダブっていることも、しばしばですが、ご容赦下さい。  詰め将棋、今は、1日に、4つ・・・→3手詰め、5手詰め2つ、7手詰めに挑戦していて、7手詰め、解けない事が多いです・・・。  多国語、老後は、これが中心になっている感じですが・・・→毎日、オンラインDMM英会話、25分間、いろんな国の人と会話して、英語を教わる中で、他の言語も、教わっています(←とても重宝です!)。  中国語も、オンラインで、1年半ほどにもなり、又、テレビでのイモトさんが出ている中国語講座も、欠かさず、楽しく、見ています。  11月から3ヵ月間、ベトナムの人によるベトナム語初級が、始まります(12回、無料)。それ以外に、私なりに、多国語、続けています。  多国語を介して、いろんな文化も学べるので、海外に行った感じにもなります。  朝の散歩、ピアノ、和太鼓、篠笛、以上は、ほぼ毎日ですが、生化学や免疫学の本、考え込みながら、もう付いて行けない内容を、無理して、時々、読んでいます。  私にとっては、老後のインターネットの利用、大きいですね。  断捨離、まだ、まだ、ですね。茶道具(傘や釜や御園棚など)、ありますが・・・有効に使って頂けるアイデア、あると…

続きを読む

退職後のつぶやき(5)

  「退職後のつぶやき、ワクチンパスポート」  海外では、ワクチンパスポートを持っていないと、食事が出来なかったり、劇場に入れなかったりとか、いろんな差別を受ける傾向にあります。  日本も、差別してはいけないと言いながらも、実際には、ワクチンしない人、周りの目を気にする傾向になりつつありますが・・・?!  でも、冷静に考えてみるのに、ワクチンも、ずっと効く訳ではないですね。インフルエンザにしても、毎年、予想されるワクチンを打っていますね(←時々、はずれますが)。コロナに関しては、いつまで、はっきり効くのか、2回で、どの程度まで、効果があるのか・・・更には、3回では、どうなのか、1年後は、2年後はとなると、まだ、データ、ないですね。  自分の力で立ち向かうことをしなくなると、自然免疫力、弱まりますね。  インフルエンザに長いこと掛かってないと言う人、いますね。しかし、本当は、掛かっていて、症状が出てないだけのケースが多いと思うのですが・・・(←不顕性感染)。  抗体の検査をしても、直ぐには、抗体値が上がらず、又、抗原検査をしても、その時には、陰性だったと言うことでも、ずっと陰性と言うことではないし、まあ、100%安心出来る感じの検査は、ないですね。  この調子だと、インフルエンザみたいに、毎年、ワクチンを打つことになりそうですが・・・。日本でも、遺伝子ワクチンでなく、より安全な不活化ワクチンが出来そうなので、それだと、より安全な感じですね・・・?!  今の現在のコロナ感染者の激減…

続きを読む

2021年09月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介