退職後のエッセイ(15)

  「退職後のエッセイ、コロナ対策」  コロナ感染対策として、今までの方法では、上手く行かないと反省して、対策が、新たな局面に入ろうとしていますが・・・。  ニュージーランドとオーストラリア、独りでも感染者がいれば、ロックダウンでしたが、それでも次第に感染者が増えてきています。  尾身会長も、ワクチンだけでは、上手く行かないとのことで、方針を変更しようとしていますが、周りにバチッと成功した例がないだけに、賛否両論ですね。  早々とイギリスとイスラエル、それにアメリカや欧米諸国、ワクチンを打ってきましたが、感染者の数、打ってこなかったアフリカ諸国と比べて、人口当たり、多いですね。つまり、ワクチンがよく効いてなかったと言うことではないでしょうか。打ってなかったら、もっとひどくなったりしていたはずだ、何て言う人もいますが、言い方が次第に変わっていて、以前は、1回でもよく効くって感じで言われていた様な気がしますが・・・それが、2回で大丈夫、更には、3回で大丈夫って感じになってしまって、そして、毎年、必要になるのかな・・・。  ウイルスは、生きる為に変異し、初めのワクチンは、初めのウイルスに対して作られたものなので(←ここが大切な所!)、時間が経てば経つほど、変異が大きくなって、次第に効かなくなるのは、当たり前のことだと思います。  予防接種で、抗体が作られますが、型が合っていればいいのですが・・・時間の経過と共に合わなくなります。それに、感染の防御に対しては、初期に働く大切な自然免疫があり…

続きを読む

2021年09月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介