退職後のつぶやき(3)

  「退職後のエッセイ、朝の散歩」  朝、10分(~15分)、家の周りを独りで散歩しています。背筋を伸ばして、麦わら帽子を被って、堂々として、歩いていますが・・・。  まあ、いいみたいですね。まだ、そんなに続いていませんが・・・宮崎の延岡で勤務していた時、朝、歩いて行くのがとても身体にいいと、思っていました。それがなくなったので、何か、物足りなく感じていましたが、これで、又、調子を取り戻しそうです。  1日少なくとも3回、踵上げ運動、ゾンビ体操、もも上げ(下げ)運動など、していますが、いいみたいですね。  外の買物は、少なくとも2日に1日は、家内と一緒にしています。  兎に角、身体を動かすことを意識しています。  食事は、朝と昼を一緒にして、12時過ぎに摂り、夕方は、20時までに食べ上げることにしています。そうです、空腹時間を16時間以上、開けています。  まあ、これがいいのかどうか、まだ、よく、分かりませんが、今の所、いいみたいですが、まだ、他人に勧めるまでには、至っていません。  毎日、ブログを書き、オンライン英会話をし、ピアノを弾き、詰め将棋をし(藤井三冠の戦いの時は、それを真剣に見て)、多国語を私なりに勉強し(果てがない感じですが)、(防音室で夕方)太鼓を打ち、笛を吹き、(難しい免疫学の本を読んで)考え込んでいますが・・・。 *https://www.youtube.com/watch?v=dSvbdMJZ4G8(←ばんば踊り) *色紙には、「出逢うもの 全てが…

続きを読む

2021年09月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介