退職後のつぶやき(7)

  「退職後のつぶやき、自己の管理」  肥満や糖尿病や高血圧、それに、高脂血症。これって、食事の影響、とても大きいですね。  人類は、長いこと、飢えとの闘いでした。それが、今は、簡単に、食べ物が手に入ります。売るこ方は、買ってもらう人の健康よりも、利益を主体に、動いています。自分の身体は、自分で守らなくてはいけません。  ある喫煙家が、私に、「タバコが1.000円なら、もう、吸うの止めるけど・・・」と言いました。世の中、利権が関係して、それが出来ないんですね。今回のコロナにしても、イベルメクチン、ワクチンと比較して、儲けが少ないことも関係しているみたいで・・・?!  インフルエンザにしても、そのワクチンやインフルエンザ薬を中止するとなると、それに関係する医療機関や薬品業界、大変ですね。何せ、日本ほど、インフルエンザの検査を多くの人にし、インフルエンザの薬を、沢山の人に処方している国、ありませんから・・・!  病気になってから医療機関に掛かるより、そうならない様に、予防の方に重点を置く方がいいのは、当たり前ですね。  食べ物にしても、健康に良くない食べ物は、直ぐに手に入れられない様にしておくことですね。  酒大好き人間が、私に、「毎日を、週2日、休むことにした」と言われ、その後、「週2日だけ、飲むことにした」と変更していましたが(←本当は、長生きの為には、いっさい、飲まないのが、健康にいいのですが、スレス解消法として、どうしても、止められない人もいるみたいで)・・・そんな感じで、や…

続きを読む

2021年09月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介