退職後のつぶやき(9)
「退職後のつぶやき、人生は大いなる暇つぶし」
エジプトのピラミッド発掘で有名な「吉村作治」氏が、「人生は大いなる暇つぶ」と題して書かれていたのを見たことがありました。そのことが、自分の脳裏にずっと残っています・・・。
そうだなあ、生まれてから今まで、何をしたらいいのか、いろいろ考えてきているけど・・・初めは周りから言われてすることが多かったけど・・・その内、しないといけないことだけは、しっかりとして・・・その内、自分のペースでする様になって・・・それをして行く内に、それにどんな意味があるのか何て考える様になって、悩むことになったけど・・・。
自分しか出来ない、自分がしないと大変なことになると思うと、休めないし、いつまでも頑張らないといけない感じになりますが・・・その内、体壊して、それで、終わりってこともあります・・・!
実際は、自分がいなくても、それなりに事が運んで行くこと、多いですね。自分がするから、他の人がしないってこともあります。物事は、永くそこで留まることはまずなく、それなりに動いて行くものですから・・・?!
実際は、ドクターやナースの場合、有給休暇を完全に使い切るのはマレで、50歳を過ぎても当直している人、多いです。自治体病院でもこれだから、民間病院では、もっとしんどいと思われます・・・?!
何でそんなに働くのか・・・日本人のそんな仕事中心の生き方を見て、アラブの人は、大いに疑問を抱くでしょう。家族を大切にし、友達と大いに語らい、今を充分に味わう、そんな生…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)