退職後のつぶやき(17)
「退職後のつぶやき、オンラインDMM英会話」
令和2年10月7日から始めて、令和3年10月7日で、まる一年間が経ちました。
使用した時間が、1万分を越えました。
初めは、どうなることかと、不安が先に立って、緊張していましたが、今は、あまり気負わずに、軽い感じで、海外の人と、楽しく、会話を楽しんでいます。
1回の時間が、25分間と言うのも、長過ぎでもなく、短過ぎでもなく、ちょうど私には、いいですね。実際は、25分間を、ちょっと延長していますが・・・いつも、最後の方は、時間が足りなくて、あわてて進むって感じになっています。
教材は、私の趣味の篠笛や和太鼓なや茶道がメインで、海外の人には、日本文化の紹介、とても受ける様です。
東南アジアの人だと、オンライン、映像も音声も、状態がいいことが多いのですが、アフリカのある国だと、フリーズしたり、映像が乱れたりと、上手く行かないことも、少なからずありますが、コミュニケーションを取る上では、それなりに出来るので、あまり、気にしないことにしています(←地球の反対側だから、そんなものだと思っています)。
今は、国別では、フィリピンの人が多くて、同時に、この時、タガログ語も、学ぶことが出来ています。アフリカや南米だと、地球の反対側なので、そこの先生達、こちらが正午前だと、時間帯上、少しきつそうに見えるケースが少なからずあります。
いろんな国の人達と、いろんな情報を簡単に得ることが出来て、先生から、時に、そこの写真など、送って頂くこ…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)