退職後のつぶやき(19)
「退職後のつぶやき、時は今!」
海外旅行をする時、次の3つが上手く行っていると、快適に過ごせるとのことですが・・・→何処にいてもよく眠れて、何でも美味しく食べれて、毎日ちゃんといい便が出ていること、昔からよく言われている「快眠」「快食」「快便」ですね。
海外旅行に限らず、日常生活でも、昔から言われている「快眠・快食・快便」は、健康維持では、とても大切なことだと思います。
今の日本人、いい睡眠が取れないで悩んでいる人が多いですね。グッスリ眠れて、朝、スッキリなっていることが理想的だと思いますが、仕事上、それが出来ない人もいますね・・・。北欧3国では、日照時間が短い時が多いので、「鬱」の人が多いとか(自殺率が高いのも、これと少し関係あるのでしょうか?)。朝、早く起きて、太陽の光を充分に浴びると、セロトニンが沢山分泌されて、気分が爽快になると言われていますが・・・?!
私、今、毎朝、10~20分ほど、家の周りを散歩しています。朝から太陽の光を浴びることで、調子いいみたいですが・・・。
食事が美味しく食べれること、大切ですね・・・→アフリカのある地域では、食べ物は全て美味しくて、どれが一番おいしいとか、どれがまずいとかの概念はないとのことですが・・・世の中には、飢えで苦しんでいる人が多いのに、食べ物を捨ててる人も、いますが・・・。
皆で話をしながら楽しく食べるのが消化にもいいと思われますが、黙って食べたり、孤食の状態の日本人、今は、多いですね。コロナ禍の時代、「黙食」を強い…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)