退職後のささやき(4)

  「退職後のささやき、藤井三冠2連勝」  令和3年10月23日(土)17:10過ぎ、京都の仁和寺で行われた第34期竜王戦7番勝負の第2局目の2日目、藤井三冠が豊島竜王に、70手目で、勝ちました。これで、この竜王戦の対戦成績は、2勝0敗となり、あと、2勝すれば、竜王となりますが、このまま、勝って行くのかどうか、すんなりと、どんどん勝って行って、藤井時代になるのか、どうなるのかなあ・・・?!  藤井三冠の対戦直後のインタビューを聞いていると、ホント、一言一言、言葉を選んで慎重に話していると思いました。豊島竜王も、負けても、立派ですね。  感想戦後のインタビューで、次の3局目のことを聞かれると、藤井三冠が、「・・・いい内容の将棋にしたい・・・」と応えています。スポーツの世界の様に、勝ちたい、勝ちますなどとは、決していいいませんね。  この勝負、1目も、2日目も、藤井三冠が、ずっと押し気味だった感じで、持ち時間も、対戦相手よりも、ゆとりがあり、若いだけに、どんどん、強くなっている気がしています。それまでは、初盤・中盤で、劣勢なことが多かった感じでしたが・・・。  どんな世界でも、抜きんだ人が、独りでも出ると、確かに、変わりますね。大谷選手で、アメリカでの野球ファン、多くなっていると思います。藤井聡太三冠の出現で、将棋人口も、多くなっているのでは?政治家も、凄い人、出てこないかなあ・・・?!! *写真は、APUでの学園際での私の演奏。  (令和3年10月24日、記載) ht…

続きを読む

2021年10月
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31                  

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介