退職後の独り言(26)
「退職後の独り言、奇跡の三乗」
過去の出来事が、良かったのか悪かったのかの判断は、なかなか難しいですね。
後になって、はっきりすることもありますから・・・いや、後にならないと、はっきりしないことの方が多いのでは?今の時代のように、先が不透明な時代であればある程・・・?!
土台、良かったのか悪かったのかと、白黒付けること自体、意味のない感じもしますが・・・?!
母親学級で、私がいつも話していた内容ですが・・・→
胎児は、お腹の中にいる時、女の子の場合、800万個の卵を持っています。それが、この世に産まれ出る時、200万個に減少していて、その内、しっかり機能するのは、もう100万個しかなく、それからも、どんどん減少して行き、妊娠可能な時には、しっかり機能するのは、わずか30万個でしかありません。
その中から、生きている時、450個程が排卵される訳で、我々人間は皆、800万分の1の確率でこの世に出て来たことになり、更には、精子の方では、(元気な時には)1mlに1億匹もいて、実際には、1回の量が3mlとすると、3憶分の1となり、実際には、1/800万×1/3憶の確率となります。そう考えると、我々人類は皆、奇跡的にこの世に産まれて来ていることになります。
13日の21時過ぎ、寒い中、「双子座流星群」を見ようとして、しばらく、頑張ったのですが、1個だけ、見えた感じがしましたが、寒いので、断念しました。翌日は、雲が多くて、見れませんでした。
ところで、我々の住む「天の川銀…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)