退職後の独り言(29)

  「退職後の独り言、熱心」  令和3年12月18日(土)の10:30から、ベトナム語初級講座の7回目がありました。9人が出席し、3人ずつ、3つのグループに分かれました。  先生が、全員に、一人ずつ、尋ねて行きました。11種類の色のホワイトボードマーカーを1本ずつ持って、色をベトナム語で答えて行くのですが・・・皆、時々、ノートを見てる人もいることはいるのですが、大半が、見なくて、サッと答えていました。  又、先生が、「名前は何ですか?」「何歳ですか?」「何処の国の人ですか?」などと質問すると、しっかりと、大半の人が答えていました。  いやー、驚きました。皆、しっかりと講座に付いて行けていて、熱心ですね。  今日は、それに、真っ直ぐに行く、右に曲がる、左に曲がるなど、道で尋ねる時の言い方を教わりました。  病院、交番、信号などのベトナム語も、教わりました。語彙数も、どんどん多くなっています。が、皆に遅れまいと、一生懸命って感じです。  この調子だと、12回が終わった時、継続を願う人が多くなりそうだなあ・・・?!(←そうなってくれると、ホント、いいんですけど!)  (令和3年12月18日、記載) https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2021-12-18-1-thumbnail2.jpg?1639816944971

続きを読む

2021年12月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介