退職後の雑感(4)

  「退職後の雑感、臼杵城跡」  令和3年12月22日(水)、自宅から駅まで、テクテクと家内と一緒に佐伯駅まで歩いて、11:39の電車(普通)で、臼杵駅まで行きました。  それから、以前利用したことのある、城跡近くの喫茶店で、カレーライスを食べてから、臼杵を散策しました。  喫茶店の女性の経営者、76歳で、お孫さんが5人いて、仕事が生き甲斐で、身体、どこも悪くないと言われていました。朝、5時に起きて、ラジオ体操を必ずして、身体をよく動かしているとのことでした。(笑顔で、楽しく仕事していて、ホント、健康そのものって感じですね・・・!)  高速道路が出来て、小さな店がドンドン閉じ、30件以上もあった喫茶店は、自分の所を含めて、わずか2件になっていると、言われていました。隠れた問題も、あるんですね。街中を歩いても、金土日でないせいもあるのでしょうか、コロナ禍のせいもあるのでしょうか、年末なのに、以前来た時よりも、人の気配が少ない感じがしました。  「臼杵城跡」、見晴らし良くて、素晴らかったし(今回で、何回になるのか、はっきりと覚えていませんが)、石垣の多い坂道も、風情があって、充分に堪能出来ました。無料で、休憩出来る所もあって、助かります。  有名な石仏は、今回は、キャンセルしました。来年、じっくりと見学するつもりでいます。  帰りは、15:24の電車(普通)で、帰りました。  そして、又、佐伯駅から帰る途中で、買物をして、テクテク歩いて、自宅に帰りました。  この日の歩数は、「1…

続きを読む

2021年12月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介