退職後の雑感(26)

  「退職後の雑感、コロナでの私の疑問点」 その1、  コロナワクチンの予防接種を受けた人の方が、コロナ感染に掛かりやすいのでは・・・?!(←以上の様に言う人、最近、増えつつありますが・・・?!)  早くから、欧米やイスラエルでは、コロナワクチンをしていましたが・・・早くした欧米やイスラエルの方が、今、コロナ感染者数、多くなっていますが・・・普通に考えて、コロナワクチンを打ったせいで多くなっていると考えるべきでは・・・?!  打った直後は、確かに、抗体価が上がっているので、掛かりにくくなっているとは思いますが、時間の経過と共に、それにより、「自然免疫力」が低下し、「ADE」が起きたりして、反対に、掛かり易くなっているのでは・・・?!!  このことは、インフルエンザの時にも、以前から、私なりに、経験していますが・・・。 その2、  症状があれば、直ぐに、ひどくならない様に、早期治療をするべきだと、よく言われますが、早く治療を開始し過ぎると、ウイルスを早く叩き過ぎて、抗体などの免疫が充分に付かないまま終わり、それで、ある人には、2回掛かることにもなるのでは・・・?!  このことは、インフルエンザの時に、同じ型に2回掛かった人を、私なりに、少なからず、経験していますが・・・。 その3、  インフルエンザで、症状が軽いのに、薬を要求されることを沢山経験してきました。(世界で、タミフルの半分以上が、日本で消費されていると言われていますが・・・CTの台数も世界の半分が、日本にあ…

続きを読む

退職後の雑感(25)

  「退職後の雑感、この世は夢」  メッキは、その内に剥げますね。剥げた時の姿は、メッキの時とは、違いますね。全く別物って感じのこともありますね。  今は、まだ、肩書きを重んじる時代でしょうか。一流大学を入ろうと、それなりの人が、まだ、競争しています。少子化で、浪人がいなければ、数の上では、皆、浪人しなくても入れる計算になるとのことですが・・・今だと、入るのに数が限られているので、どんなに頑張っても、周りがもっと頑張っていれば、入れないことになりますね。入る為に、小さい時から塾通いのケースも、しばしば目にします。ホントに、これで、いいのでしょうか・・・?!  確かに、試験は、どんな時代になっても、無くならないでしょう。ある所では、順位が付く世界をどうしても、避けては、通れない場合もあるでしょう。しかし、それがずっと影響したり、それが目的になるとしたら、問題だと思います。  一休禅師の逸話があります。  ある時、金持ちが盛大に先祖の法要を営み、僧に供養しているのを見て、一休禅師は、その家の門に立って食を乞いました。しかし、家の者は、破れ衣の一休禅師を乞食坊主と見て、追い返してしまいました。  その後、例の金持ちが再び法要を営んだ時、一休禅師は、今度は、金襴の衣を着けて家に入ると、上の座に迎えてご馳走を運んで来ました。一休禅師は、やおら衣を脱ぎ、膳禅をその上に供えました。  家人が訳を聞くと、「ご馳走は、私にではなく、この衣に供えられたものですね!」と言われました。  衣の豪華…

続きを読む

退職後の雑感(24)

  「退職後の雑感、多過ぎて・・・」  コロナワクチンの3回目を打とうとしています。政府も、マスコミも、そして、専門家も。一体、何回打てば、気が済むのでしょうか?「コロナ脳」に効く特効薬、ない感じですが・・・?!  自分の周りには、打っている人の方が、圧倒的に多いです。初めは、その是非に付いて、医学的、免疫学的見地から、私は、周囲に話していましたが・・・言っても、考え方が変わらないので、もう、話すの、止めました。尋ねられれば、話しますが・・・免疫の話、難しいですから(看護学校で、免疫に付いて、看護学生に講義していましたが、その関係で、それなりに、勉強していましたが・・・)。  WHOが、PCRを感染者とした所から、間違いが始まった感じですが・・・?!そして、現場の医師に実権がなかったことです。診てない保健所が、電話だけで、どうするべきか、判断することにしたからです。医師法にも「医師は、診察せずして、医療をしてはいけない!」らしき事が書かれています。任された保健所も、大変ですね!!  そして、しっかりと治験もしてないまま、「(今まで経験のない)遺伝子ワクチン」を使用したのです。  お手付きは、まだまだ、沢山あります。  今回のコロナ禍で、「不顕性感染」と言う言葉をあまり耳にしませんでした。この症状が出てないけど、感染している状態、「不顕性感性」と、発病が、今回、一緒になってしまって、「不顕性感性」も、発病者としてしまったんですね。  ワクチンで全てが解決すると言う感じで、報道されて…

続きを読む

2022年01月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介