退職後の雑感(35)

  「退職後の雑感、技能実習生」  令和4年1月22日(土)、11回目の「初級ベトナム語」は、生徒さん、わずか3人でした。(←仕事が急に入って、休む人が多かった感じですが・・・)  生徒(男2人、女1人)が少ない分だけ、先生の質問に答える回数が多くて、それなりに、いい勉強になりました・・・コーヒーを飲んでの会話など、楽しいレッスンでした。  ベトナムでは、地震はないそうで、ロアン先生、とてもビックリして、初めての経験で、怖かったと言われていました。(中には、パニック状態になる外人さんもいるとか?!)  ロアン先生、ベトナム研修生の通訳をしてあげたり、佐伯の高校に行って、高校生にベトナム語を教えたりと、日本で、いろんな事を経験して、活躍しています。  講義の後半では、ベトナム人の「技能実習生」の、表に出なくて、大きな問題になっていることなども、ロアン先生に、いろいろ尋ねてみました。  多額の借金をして日本に来て、返せなくて行き詰まったり、「技能実習生」を扱う団体や会社などが、不法に働かせていたり、又、実習生自身に問題があったりと、複雑ですね・・・?!  日本人にも、誠実な人とそうでない人、確かに、いますし、海外から来る人にも、真面目な人と、そうでない人、もちろん、います。  どんな境遇にいても、本当に困った時、助けを求めれば、助けてくれる人、いるかと思います。独りで抱え込まないで、勇気を持って助けを求めることも大切ですね。 *https://kanazawa.vbest.j…

続きを読む

2022年01月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介