退職後の雑感(127)

  「退職後の雑感、自立心」  かって、美輪明宏さんが、NHKのテレビの男女の内容で、次の様に言われていました・・・。  「男は、神経質で、劣等感を持っていて、臆病です・・・幸せは、アッと言う間になくなり、長くは続かない・・・何事も、感謝することが大切です・・・俯瞰(ふかん)で相手を見ることが大切です、同じ人間同士として見ることが大切です・・・」と。とても含蓄のある言葉ですね。  そうですね、煩悩や強い執着があると、確かに、それで苦しみますね。しかし、執着心を潔く捨てること、凡人には、至難の業ですね。  大きな組織のトップの子どもの場合、周りからの期待で、大変ですね。医師の家系や、特殊な技能を有する家系や、老舗の家系や、家元の場合、平凡な家系以上に、今の時代は大変だと思います(・・・時代の変化で、維持自体が難しいと思われます・・・)。  自分の場合、とても恵まれてきていました。自分の父親は、決して、何何になれとは言いませんでした。他の人の意見を聴くことは大切だが、最後は、自分で決めて、自分で責任を取るしかないと言っていました。  大学入学にしても、結婚にしても、就職にしても、開業にしても、(開業した医院の)閉院にしても、全て、最後は、自分で決めました。だから、結果に全く悔いはないですね。  結婚した時から、全く仕送りがなくなって、経済的に心細かったのですが、今になって思うと、(私の金銭感覚の関係でか、長女も長男も、高校生の時にバイト経験をしてくれて、それに次女は、高校3年間、佐伯…

続きを読む

退職後の雑感(126)

  「退職後の雑感、ウクライナ語など」  ウクライナ語って、どんな言語でしょうか?  以下、私の主観ですが・・・→  ロシア語と似ていますが、ポーランド語と似ている所もあります。ベラルーシ語にも、とても似ている感じですが、元は、ロシア語で、ロシア語からの派生語って感じですね。これらは、皆、スラブ語でまとめられるかと思います。文字は、キリル文字です。ポ-ランド語は、キリル文字ではありませんが・・・。  キリルと言えば、プーチン大統領と仲良しのロシア正教会のキリル総主教がいますが、その話は別にして・・・33個あるロシア語のキリル文字、とても有名ですね。  語学の面白さは、その共通点を見い出すことになるのでは、と私は、思っているのですが・・・?!  「お願いします」は、ロシア語では、「パジャールスタпожалуйста」と言いますが、ポーランド語では、「プロシェン」と言い、ウクライナ語では、「プローシュ」と言って、とても似ています。  「ありがとう」は、ロシア語では、「スパスィーバcпасибо」と言いますが、ウクライナ語では、「ジャークユー」、ベラルーシ語では、「ジャークイ」と言って、似ています。  「いくら?」は、ロシア語では「スコーリカсколько 」、ウクライナ語では、「スキールキ」と言って、似ています。  「水」は、ロシア語では「ヴァダーводa」、ポーランド語では「ヴォダwoda」、ウクライナ語では「ヴォダーводa」と言います。自信がないですが、ベラルーシ語でも「ヴ…

続きを読む

退職後の雑感(125)

  「退職後の雑感、日記」  令和4年4月22日(金)、家内といつもの様に、テクテクと歩いて、馴染みのレストランで、(和定食の)昼食を摂った後に、「トキハインダストリー」に行きました。子どもや孫が帰った時の為の準備での買物です。  帰りも、又、テクテクと歩いて帰りました。  この日の歩数(←いつも、自宅での歩数は、入っていませんが)は、12.453歩でした。72歳の老人にしては、ちょっと歩き過ぎですが、前日、雨だったので、あまり歩いてなく、それを補う意味で、多めに歩きましたが・・・。  午前中に、朝の散歩、ブログ記載、詰将棋、ピアノ、篠笛、「オンラインDMM英会話」をして、午後は、「トキハインダストリー」に行った後、昼寝、和太鼓、1930(←よく見ています)、手品、ベトナム語やウクライナ語などの多国語をしました。(オンラインDMM英会話の先生には、ライブで、手品と篠笛とハーモニカを、いつも、披露しています。)  「オンラインDMM英会話」は、あまり気負うことなく、していて、ブログも、楽しく書いています。  やはり、今、一番の贅沢は、朝、目覚ましなしで起きられていることです。もうちょっと寝たいけど、仕事で、仕方ないって感じで起きることをずっと長いことしていました。そう考えると、今は、感謝感謝です。  今は、歩く時にも、山を見たり、草花を見たり、それ以外のウォッチングをしたりと、ゆとりがあります。カモは、少なくなって、この日は、2羽だけ見ました。山の木が、緑緑で、何か勢いを感じますね…

続きを読む

2022年04月
               1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介