退職後の雑感(176)

  「退職後の雑感、仕事と同時進行」  「たはら小児科医院」を入院設備を持って、小児科だけで、開業していましたが、経営的に行き詰まり、8年半余後に閉じました。閉じたのは、平成11年5月31日でした。  多額の借金を抱えることなく終えて、ホント良かったと、今は、思っています。  土台、19床での小児科単科の開業、無理だったなあと、今になって見れば、思えます。当時は、それなりにやる気満々で、ホントに、365日24時間って感じで、他のドクターの応援なく、頑張っていました。実際には、応援、頼んだのですが、出来ないと言われ、最後まで、小児科医私独りで頑張りました。  毎日、20時に集めて診ていました。もちろん、ちょっとその時刻に遅れたりしたことも多かったのですが、又、深夜0時過ぎると、きつくて、診たくなかったのですが、眠い目をこすりながらも、我慢して、診ていました。平日の朝は、7:30に一度も遅れることなく、診療を始めていました。多い時は、9:00までに(朝の1時間半で)、30(~50)人程、診ていました。  幸いに、運が良かったのでしょうか、患者さんに恵まれて、死亡診断書一通も書くことなく、開業生活が出来ました。  閉院して、職員が誰もいなくなって、家内と二人だけで後片付けをする時の空しさ、今、思い出しても辛いです。が、それと真反対に今があると思えば、それも、貴重な経験でした。  それから、福岡県大川市→大分県大分市戸次→熊本県上天草市→宮崎県延岡市と転々と移動し、やむなく、永い単身赴任…

続きを読む

退職後の雑感(175)

  「退職後の雑感、本当の事が言えない」  3回目の、4回目の、コロナワクチンを打つべきかどうか・・・いろんな考え方がありますが、それで(どんどん積極的にワクチンを打つことで)、今まで良くなかった経営が、飛躍的に良くなっている医療機関も現にあるのですが・・・。  思うに、コロナワクチンを打っている医師の中にも、本当は打たない方がいいのでは、と思いながらも、周りの流れで、やむなく打っているケースも、あると思うのですが・・・?!(←私にしても、インフルエンザの予防接種を沢山の子ども達にしているのに、私がしないので、周りから、先生、して下さいと、よく言われていましたが・・・)  子どもが、まだ、日本語の基礎がしっかりと出来てないのに、今からは国際化だと思って、親の判断で、小さな子どもに英語を強いているケースを、時に目にしますが・・・。  特に男の子の場合、それで、精神的な障害が起きるケースがあります。と思っても、その親の前で、言えませんが・・・。  パンや牛乳が良くないと思っていても、正面切って、言えませんね。  多くの事がそんな感じで、選挙をする時にも、ついつい、周りの意見に左右されて、あまりよく考えなくて、投票すること、あると思うのですが・・・。  日本の投票率、低いですね。何故、これ程までに低いのか、それが大きな問題になること、少ないし、それに、各党が反省して、積極的に(お金の要らない)選挙改革する動き、ないですね・・・?!  今までの戦後からの日本での教育の元では、自分なりに…

続きを読む

退職後の雑感(174)

 「パチンコ依存症」・・・昔は、1球1球はじいていたので、負けるにも、時間が掛かっていました。しかし、今は、電動でするので、1万円がアッと言う間に消えることも・・・。  ある女性、生まれて初めてしたパチンコで、わずか3.000円の手持ちのお金で、そのパチンコも、何となくしただけなのに、その日、10万円も稼いでしまった。で、その後、典型的な「パチンコ依存症」に陥ってしまっていました。  「もう、家1軒分、パチンコ屋さんに上げたよ・・・」と言う人もいます。更には、「いい家が1件、いや、2件かな・・・」って言う人もいました・・・。  私も、かっては時々したこともありましたが、もう、この10年、いや、20年近くしていないかな・・・?  医師や教師で、パチンコ依存症な感じになっている人が周りにいるようですが、私も、その気持ちが分かる気がしますが・・・?!  あの不確実な中で、もしかしたら大当たりを夢見て挑戦する、その気持ちが、誰にも言えないストレスに対して、唯一の対処法になっているのでしょうか・・・?!  些細なことで仕事を辞めて1年近くパチンコばかりしている人がいました。その奥さんはちゃんと仕事をしているのに、本人はパチンコの日々。その人が私に次に様に言いましたが・・・→  →「初めの3カ月だけは良かった。ああこれでしばらく解放される。今からは、あの厭な奴の顔を見なくてもいいし、誰にも気を使わなくていいし、好きなパチンコがいつでも出来る。万歳!そう思って、毎日パチンコに行きました。初めの1カ…

続きを読む

2022年06月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介