退職後の雑感(230)

  「退職後の雑感、ベトナム語」  令和4年8月27日(土)、ベトナム語の講義が、10:30~の予定が、急遽、14:30~16:00となって、市役所の会議室でありました。  90分間、男性2人、女性2人、ロアン先生から、みっちりと鍛えられました。  16枚のカードに数字を書いていて、独りが読み、独りがホワイトボードにそれを聞いて数を書くことをしました。皆さん、殆ど、出来ていました。11種類のペンの違った色をどんどん見せて、次々と、ベトナム語で色を言うのも、皆さん、あまり間違うことなく、上手に言っていました。  お互いの自己紹介の仕方・・・誕生日は、何年、何月、何日?・・・貴方は、ベトナム料理を食べたことがありますか?・・・ベトナムの食べ物、飲み物、何が好きですか?・・・などと、次々と質問を受けて答えることが続きました。  やはり、こんな感じで、目の前のベトナム人とのやりとり、いいですね。それに、皆さん、とても楽しんでいましたね。学習したベトナム語を使って、ベトナムに良好に行く気、満々って感じですね・・・?!  後3回、9月の3日、10日、17日と、来週、再来週、再々来週の土曜日にあります。  こんな調子で、途切れることなく、それ以後も、ずっと続けて欲しいのですが・・・?!(←講義料は、無料で、ホント申し訳ないですが・・・)  (令和4年8月28日、記載) https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2022-08-27-1…

続きを読む

2022年08月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介