退職後の雑感(238)
「退職後の雑感、発想の転換」
その1、テレビのある番組で・・・→ミカンが10個あって、3人の人子どもに、平等に、分ける場合、母親がどうやって分け与えればいいでしょうか?・・・→ジュースにすればいいとの素晴らしい解答がありました。(←ナルホド!)
そんな感じで、難問にぶつかった時、その解決策として、発想を180度転換する感じのいいアイデアであれば、ホント、いいですね。
その2・・・人通りが少ない所で自動販売機が安全に設置されていたり(海外のある所では、それごとサッと持っていかれることもあるみたいですが・・・)、財布を落としてもちゃんど元の持ち主に戻されたりと(そんな国、海外では、めずらしいですが・・・)、日本の最大の海外への売りは、日本人によって造られたモノもいいですが、「日本人」そのもの、それに四季を通じて景色のいい「美しい日本」だと、私は、思います。日本は、間違いなく、世界に誇れる国際観光国になれると思っているのですが・・・?!
その3、今は休んでいますが、たびたび老人施設を訪問して、思っていたことですが・・・演奏訪問前に、前もってその施設をインターネットで調べますが・・・(今は、若者の多くがスマートフォンを持っている時代なのに)情報が上手く把握できない施設が多いですね→もっと、インターネットなどの情報処理を利用すべきだと思っています。入居者の子どもたちが遠方にいても、スカイプなどを利用して、(時間も決めて)連絡を取り合う様にしたらいいのに、と常々思っているのですが・・…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)