退職後の雑感(275)

  「退職後の雑感、続・洗脳」  私の場合は、実際に、大学性の時、統一教会の人の誘いで、2泊3日の泊まり込みの合宿に参加しています。夜も、激しい討論が交わされ、それなりに考え込みました。  統一教会の人の多くは、私見ですが、人当たりが良くて、素直な人が多い感じがしています。素直なので、疑うことが少なく、スッと信じ切ってしまうのでしょうか?!  私の場合は、昔から、疑うクセが付いていたので、迷った時、も独りの私がいて、そのも独りと私が言い合っているケースが多かったと思うのですが・・・。  いつも、自分を客観的に外から見るクセって、大切だと思うのですが・・・。  皆がそうするから自分も、って感じでは、生きる上で、何か、面白くない感じで・・・少なくとも、私に関しては、そうで、今も、そうです。  学校教育で洗脳されて、学校の先生の言うことは正しいと、思い込んでいると、修正は、難しいですね。  2浪の時、福岡の予備校「修猷学館」に通いました。高校の時の同級生のH君も、その予備校でした。そこで、福岡県の名門校、「修猷館」の姿を、目の当たりにしたのです。驚きました、そこでは、点取り虫の高校生でなく、高校生活を受検だけに没頭することなく、青春を正に謳歌していたのです。そこでは、(6月頃から準備を始めて)秋の文化祭が終わるまで、その準備で一生懸命でした。  その当時、大分県は、受験の為の教育が加熱していた時で、朝は、7時15分からだったでしょうか、補習があり、夕方も、17時過ぎまでだったでしょう…

続きを読む

退職後の雑感(274)

  「退職後の雑感、洗脳」  統一教会のことで、世間で、洗脳が問題になっていますね。洗脳、自分には関係ないと思っていても、多くの事がそんな状態だったら・・・?!  医師の間にも、コロナワクチン接種、賛成派と反対派、いますね。打つ前に、いろいろ説明しても、(説明を聞いて、打つことを断念するかなと思っていても)、結果は、(打つことが多くて)同じだったりすることの方が多いですね。  患者さんへの説明って、思った以上に、難しいと思っています。  レントゲンを見せて、肺炎の状態を説明した後、親御さんから、「先生、で、うちの子、風邪と考えていいんでしょうか?」何て言われたこともありましたが・・・。  医学のことになると、実際は、奥が深くて、土台、説明する方も、多くの事がはっきりしていないので、説得力に欠ける面もあるかと思いますが・・・?!  教育にしても、改善点は、沢山あると思うのですが、変更するとなると、どこから手を付けていいのか、縦割行政の教育界では、利権も絡んで、問題山積ですね。医療の在り方にしても、医療費はどんどん上がり、このままでは、いつかは、皆保険制度も行き詰まると思っているのですが・・・?!  人間、なかなか、洗脳は取れません。山上の母親、まだ、洗脳が取れてない様ですが・・・親の考えに影響されること、特に小さい子どもさんの場合、多いですね。先生やマスコミの力も、確かに、大きいと思います。  実際に、いろんなことを体験すると、考え方、確かに、少しずつ、変わると思います。 …

続きを読む

2022年10月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介