退職後の雑感(298)

  「退職後の雑感、幸せになる為には」  多くの人は、幸せになることを願っていると思います。どうしたら、幸せになれるのか?難しい問題ですね、一人一人、生い立ちや環境や観が違いますから・・・→何もかも手に入れることは、土台、無理ですね・・・出来れば、その幸せも、自分の為だけでなく、他人も幸せになってもらいたいし、地域の人にも、更には、全世界の人にも・・・。  でも、現実は、自分のことだけで精一杯のケースが多いですね。  周りをよく見てみると・・・→  お金にゆとりのない人は、時間がある場合が多いですね・・・  時間のある人は、お金がない場合が多いですね・・・  お金も時間もない人もいます。しかし、時間は、絶対的な時間は、1日24時間、皆、平等に与えられ、あの世に行くまで、それは、続きます。  時間の使い方は、人それぞれ、様々です。  一生何て、100年とすると、10年が10回来て、終わりです。  12年を一区切りとすると、8回で終わりで、健康寿命となると、もっと短いですね。  私が小学生の時、干支のスタンプを毎年作成して、年賀状に押すのを見て、次の同じ干支の時には(12年後)、これを又使えばいいんだなあ何て、思ったりもしていましたが・・・。  お金と時間があっても、それで幸せになっているかと言うと、世の中、そうでないですね。人間関係で、悩んだり、もっと欲が増えて悩んだり、又、深刻な病気があったり、生き甲斐がなくて、悩んでいる人もいます。  で、結論は、いつも同じ言い方です…

続きを読む

2022年11月
      1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介