退職後の雑感(335)
「退職後の雑感、孤独」
独りでいることが苦手で、いつも、人を求めている人、いますね。しかし、人間関係の煩わしさで、独りの方がいいと言う人もいます。まあ、同じ人間でも、時と場合でしょうけど・・・?!
老人施設に行って、いつも気にしていること・・・→入居者に笑顔がない、元気がない施設が多いのです、何故かなあ・・・?!しかし、中には、入居者が楽しそうにしている施設、ありますが・・・→そんな施設は、そこの職員も、笑顔で、楽しそうに仕事をしている様に、私には思えます・・・?!
入院した途端に、顔付きが病人の顔になり、元気が無くなるケース、しばしば、耳にしますし、私の周辺でも、経験しています。施設に入ると、行動範囲は、限られますし、運動量も少なくなるし、人との接触も、ガクンと少なくなります。
私が思うのに・・・→入居者の人の多くは、介護職員の人から変な風に思われない様に、介護職員以上に、気を使っているのでは、ないでしょうか・・・?!
現在、老人施設で、職員同士の(パワハラなどの)トラブルや、職員が入居者に、不当な扱いをしたことが、ニュースになっていますが・・・→現実には、思っている以上に、多いかも知れません・・・?!
「老後は、孤独が危険」と、今まで、ずっと言われてきた感じですが、実際には、施設は、最後の最後の砦で、出来るだけ、施設に入らないで済む様にした方が、幸せな気がしますが・・・亡くなる人の多くは、最後は、自宅の畳の上でと、望んでいると思います・・・?!
*ht…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)