退職後の雑感(334)

  「退職後の雑感、楽しむ人生」  令和4年11月18日、突如、以前、私が働いていた病院の師長さんから、メイルを頂きました。  世界中で活動されています。そのパワーのもとは?  人生七十古希稀なり。  杜甫の時代は、平均寿命30才位だったとか。  私も本日古希をむかえました。  エネルギーは、それほどないのですが、  いつも人生を楽しんでおられる田原医師には、敬意を表します。  と、有り難いお褒めの言葉を頂きました。ありがとうございます。73歳にして、こんなメイルを頂けるとは、光栄です。  私自身では、あまり気にしてなかったのですが・・・→そうですね、私の場合は、私がしてきた多くのことが、仕事にしても、時間外の救急医療にしても、看護学校の講義にしても、学校健診にしても、予防接種にしても、夜の新生児医療にしても、そう言われれば、「楽しんで」してきてるんですね。  救急医療では、永いこと、(開業している時にも)統計を執っていました。郷里の佐伯で、ある時、一緒に働いていた人とバッタリ会った時に、「先生、まだ、統計、執っているんですか?」何て言われてしまいましたが・・・。  そうですね、しないといけない事が、楽しく出来ると、いいですね。それに、それが他人の為になっていれば、尚更いいですね。  年末年始、休まず、長い間、診療していたことが、とても懐かしいです。 *写真は、令和4年12月12日、家内と散歩中に撮ったものです。 *年末年始の統計で(9割は、私が診ていま…

続きを読む

2022年12月
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介