退職後の雑感(345)

  「退職後の雑感、今年の反省」  平成4年12月29日(木)、平成4年、してきたことを列挙してみました。 1、鹿児島で、家内の両親の法事で、親族が集まり、子どもや孫達も集まり、久しく会わない人が多くて、初め、誰か分からない感じになっていて・・・→超楽しかったです! 2、家内との念願の「東北二人旅」が、実現しました。いつしようか、いつしようかと、決めかねていて、やっと出来た感じです。福島県(会津若松市、郡山市)→宮城県(仙台市、松島町)→岩手県(平泉町、花巻市、盛岡市)→青森県(弘前市、青森市)と、移動して、いろいろ見て回り、思い出残る、いい旅でした。 3、長崎市での3泊旅行。 4、熊本市での4泊旅行。 5、オンラインDMM英会話の継続(令和2年10月7日より継続中) 6、(佐伯市での)ベトナム語の受講 7、オンラインでの中国語の継続(令和2年7月16日より継続) 8、(大分市での)インドネシア語の受講(月1回、令和4年12月から始める) 9、(実際には、19時~12時までが多いのですが)16時間ダイエットを令和3年の末から継続中 10、ピアノ・ダーツ・詰将棋・篠笛・和太鼓・ブログ記載、継続中  平成5年には、(大分市での)アラビア語の受講(月1回、令和5年1月から始める)、それと、それ以外のいろんな多国語も継続し、又、外に出て、歩く歩く、兎に角、歩き、頭と脚をまだまだ鍛えようと思います。 *写真は、令和4年12月27日の夕方に、自宅のパソコン室から撮ったもの…

続きを読む

2022年12月
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介