退職後の雑感(347)

  「退職後の雑感、墓掃除」  令和4年12月30日(金)の15時過ぎ、白潟の丘に両親が眠る墓に行って、掃除しようと言うことになり、家内と一緒に、添える木を買って、寒い中、自宅からテクテク歩いて、行きました。  行くと、数日前に、掃除がなされていたと思われ、綺麗で、枯れ葉などのゴミが少しあるだけで、掃除は直ぐに終わりました。今年の思いを墓の前でつぶやき、来年も、宜しくと、心の中で言って、又、テクテク歩いて帰りました。  白潟、ちょっと前に、イノシシが民家を散歩していて、ちょっと怖かったのですが、大丈夫でした。  今日の歩数は、14.429歩でした。まあ、年末年始は、あまり歩かないだろうから、今日は、この歩数でいいかな・・・?!  時々、夢で、両親が出てきますが、その中では、いつも両親共に生きていて・・・自分では、今でも、亡くなったと認めたくないんだなあ・・・と思ったりもしています。  ・12月28日(水)・・・(関東にいる)次女家族にミカンを送る。  ・12月29日(木)・・・(北海道にいる)長男家族にミカンを送る。  ・12月30日(金)・・・(海外にいる)長女家族から、手紙が届く。  親への一番の供養は、残された子どもや孫(や親族)が、仲良く、楽しく過ごしていることだと、思っています。    (令和4年12月31日、記載) https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2022-12-30-1hakamairi-t…

続きを読む

2022年12月
            1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介