退職後の雑感(418)

  「退職後の雑感、眼科受診」  令和5年3月17日(金)、佐伯市の大手前の近くにある「やつか眼科」を受診しました。前回、眼科を受診したのは、一昨年の3月の今頃でしたので、まる2年振りでした。  前もって、予約が出来るのですが、そのまま、予約せずに、医院まで、自宅からテクテク歩いて行きました。少し息切れがして・・・最近、そんな事が多くて、その原因が、心臓(心不全)か逆食(逆流性食道炎)か、どちらかだろうと思っていて・・・特に、今日は、きつかったのですが・・・9時前に着き、待合室は、少し、混雑していました。受付は、スムーズに出来て・・・直ぐに呼ばれて、検査され・・・ちょっと待っただけで、診察となりました。コロナのせいで、方針を変えたのかなとも思いました。  ここでも、医師が複数いて、副院長の女性の先生から診察してもらいました。「前回と同じですね・・・」と言われ、ホットしました。  調剤薬局では、ちょっと待っただけで終わり・・・10時過ぎには、自宅に着きました。  延岡にいた時には、眼科受診で、かなり時間が掛かっていましたが・・・コロナで、出来るだけ時間が掛からない様にと、どこの眼科も、方針を変えているのかな?・・・何て、思ったりもしましたが・・・?!  来る時の息切れが、不思議なことに、帰りは、消失していました。早く歩いても苦しくないのです。私の息切れは、心臓のせいでなく、逆食のせいだと悟りました。  生きる上で、メンタルのコントロール、とても大切ですね。「病は、気から」ですね。 …

続きを読む

2023年03月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31   

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介