退職後の雑感(432)

  「退職後の雑感、コロナ上映会」  令和5年4月15日(土)に、小雨の中、傘さして、歩いて、佐伯東地区公民館に行きました。そこで、13:00~15:07まで、2時間余、コロナに関する上映会「真実を教えて下さい2」があり、その後、15:15~16:30まで、座談会がありました。  映画の内容、少し、長時間でしたが、コロナの後遺症を、よくまとめていました。参加者は、10人余ほどで、多くはなかったですが、皆、真剣って顔で、後の座談会では、いろんな話で盛り上がりました。とても為になりました。  日本のコロナ方針に関しては・・・上が変わらないので、下から、草の根で根気強く、行くしかないって感じの結論になりましたが・・・?!  コロナに関して、まだ、真実を知らない人、多いですね。知っていても、見て見ぬ振りをしている感じですが・・・?!  でも、今回の様に、少しずつでも、真実が明らかに表だってされつつあること、いいことだと思います。本当は、もっとスピードが早いといいのでしょうが・・・政治家とマスコミと専門家の多くが協力しないので、今は、仕方ないのかな・・・?!  関係者の皆様、お疲れ様でした。  (令和5年4月16日、記載) https://taharasosuei71.up.seesaa.net/image/2023-04-15-1korona-thumbnail2.jpg?1681601649180

続きを読む

退職後の雑感(431)

  「退職後の雑感、宇宙人」  核を持った常任理事国が、拒否権を使って、国連が麻痺状態になっています。この問題って、当初から、言われていたみたいですが・・・?!  湾岸戦争を起こしたアメリカのブッシュ元大統領も、ウクライナ侵攻を起こしたロシアのプーチン大統領も、逮捕状が出ていますが・・・!一番トップが、間違ったことをした場合、誰も、止められないんですね・・・?!  令和5年4月13日(木)に、NHKBSで、「地球の静止する日」なる昔の映画がありました。「古典的SF映画」で、白黒映画でしたが、見応えがありました。  突如、人間の格好をして、英語を話す宇宙人が現われて、その目的が、「無意味な争いを続ける人類への警告」でした。  そうですね、アメリカやロシアや中国以上に強いものが、突如、現われて、今の無意味な争いを止めさせることが出来れば、ホント、いいのですが・・・→今までの経過から見て、宇宙人に期待しても、可能性は、低いと思われるので・・・→やはり、それに代わるものとしては、世界の世論に期待するしかないのかなあ・・・?!となると、その先頭に、核を実際に落とされた日本が立つべきだが、日本政府は、アメリカ政府にべったりだから、当面は、無理みたいだけど・・・?! *https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E7%90%83%E3%81%AE%E9%9D%99%E6%AD%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E6%97%A5(←地球の静止する日)…

続きを読む

退職後の雑感(430)

  「退職後の雑感、時は今!」  「いつやるか?今でしょう!」って言い方が流行っていましたが・・・それを流行らせた予備校の先生がテレビに出ていますが・・・その通りだと思います。私は、「時は今!」と、常々、思っています。  かって、市役所に、「直ぐやる課」が出来て話題になったことがありましたが・・・→問題が起きても直ぐに改善されなくて、長い時間が経過してとうとう行き着いてやっと改善ってこと、世の中の出来ごとには、実に多いですね・・・?!  例えば、断捨離、禁煙一つとっても、今、それを始めているどうかが問題で、後回しにしてばかりでいると、多くの事が成就出来ませんね。  ある日の新聞の記事からの引用ですが・・・→  「お金や時間に余裕があればやってみたい遊びは?」との質問に対して・・・→1位「国内旅行、ドライブ」、2位「海外旅行」が断トツ多くなっていて・・・グッと割合が下がって、3位(2位の半分の割合で)「映画、劇場、音楽、美術などの鑑賞に行く」となっていました。  そんな理想と違って「現実によくやっている遊びは?」との質問では・・・→1位「テレビ、ビデオを見る」、2位「国内旅行、ドライブ」、3位「ショッピング」、4位「映画、劇場、音楽、美術などの観賞に行く」、5位「読書、マンガ」、6位「散歩」、7位「スポーツをする」、8位「インターネットをする」、9位「音楽を聴く」、10位「料理、グルメ」となっていて・・・「海外旅行」は、20位以下となっていました・・・。  次のGW中には、多くの人…

続きを読む

2023年04月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                  

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介