退職後の雑感(436)
「退職後の雑感、日記」
令和5年4月19日(水)から、大分市に宿泊しました。行きも帰りも、いつもの様に、自宅と佐伯駅間は、テクテク、家内と一緒に、歩きました。いろんな事がありました。
・4月19日(水)・・・まず、いつもの「うまや粋」に、11時過ぎに行ったのですが、何故か、食べられなくなっていました。残念。それで、代わりのモノを摂りましたが・・・。
14:00~15:30、「おおいた国際交流プラザ」で、インドネシア語がありました。10人ほどいて、初めに、インドネシアのスラバヤで活躍していた人の話もあったりして、面白かったです。
・4月20日(木)・・・昼食は、(いつもの18で)ベトナム料理を摂りました。安くて、美味しくて、野菜が多くて、私には、ベトナム料理、合っています。夕食は、ホテルの近くのイタリアレストランで、カレーを摂りました。(←カレーは、私の好物です!)
・21日(金)・・・10:30~12:00、「おおいた国際交流プラザ」で、1回目のイタリア語講座がありました。参加者が多いのに、まず、驚きました。男性4名、女性9名の参加で、先生は、明るい元気な男性で、フィレンツェ(←私が1ヵ月いた)生まれでした。参加者も、皆、イタリア語の知識がある人が多くて、ホント驚きました。
昼食は、若草公園近くにある「然」で、健康的な食事で、大満足。夕食は、大分駅の「竹乃屋」で、(私の大好きな)焼サバ定食を摂りました。何度も利用しているのに、この日、「竹乃屋」が、オーダーストップが18:…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)