退職後の雑感(441)

  「退職後の雑感、医師の本音」    時代は、どんどん変わっています。当然、ヒトの価値観も、変わって行きます。  私が医師に成り立ての頃、親族の都合で仕事を休む何て、なかなか言えない雰囲気でした。しかし、今は、違うと私は思ってます。  以下は、10年前に記載した内容ですが、もう、この頃から、そうだったんだなあと述懐しています。  ある大学の医学部のある科で、新しい教授が赴任しました。で、まずその教授が初めにしたことは・・・→1人ずつ、自分の教授室に呼び、1対1で、医局員の本音を聞いてみました。  その内容とは・・・→次の内、優先的に選ぶとしたら、どれか・・・ 1、「金(経済的なこと)」か、 2、「時間(自分なりに使える時間)」か、 3、「名誉・地位(博士号や長の付くポスト)」か、  ・・・→一番多かったのは、2番目の「時間」でした!!  馬車馬の様に、時間外にも、がむしゃらに働くことを期待しても、今の時代、無理だと思います。考えてみると、この若い先生たちの考え方がまともだと思います。  今の若いドクターの価値観は・・・→(私が思うに)まず、自分の家庭を大切にし、(結婚していれば)まず、良きパパやママであるべきで、子どもと出来るだけ関わりたい・・・お金は多い方がいいに決まっているけど、(子どもがまだ小さい時には、今、腕を磨くべき時だから)収入は人並よりちょっと良ければ、それで充分で、それなりに生活出来るお金があればいい・・・いい医師でありたいが、体を壊してまで働こうとは…

続きを読む

2023年04月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30                  

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介