退職後の雑感(456)

  「退職後の雑感、中国」  中国が経済的に成長し、今や、GDPでは、アメリカに次いで、世界2位。日本がずっと2位だったのですが、抜かれてしまいました。しかし、一人当たりとなると、中国は、ずっと下がって、欧米が上位を占めることになりますが・・・。  中国と中国人は、ロシアとロシア人との関係と一緒で、政治は別にして、中国人だけに関して言えば・・・(私の経験からでは)とてもいい人が多かったですね・・・!  「中医学」を、中国のハルピンの人から教わっていましたし、今も、中国語をオンラインで上海出身の人から教わっていますが、とても優しくて、親切ですね。中国語は、台北でも、北京語として、健在ですから・・・。  しかし、今の中国の政治の方を見ると、実に、いろんな問題が現にありますね・・・。  中国が民主化するのは、いつの日か・・・?!  ロシアも、もう直ぐ、変わろうとしていますが・・・?! *https://www.youtube.com/watch?v=GhA4gxBZFQ0(←中国の姿) *https://www.youtube.com/watch?v=fWcRoLvVX0o(←中国、大変です!) *https://www.youtube.com/watch?v=w9Yo2rVOp58(←中国の大学卒の就職率24%?!) *https://www.youtube.com/watch?v=eKrzeatK9jU(←ロシアも、大変です!) *写真は、2009年4月9日、台湾の台北…

続きを読む

退職後の雑感(455)

  「退職後の雑感、病名は?」  5月1日(月)・・・3歳の男の子の私の孫が、この日の朝から、下痢あり、咳ありで、私に、その母親(私の娘)から電話がありました。鼻閉あり、嘔気あり、39.7度の熱あり、眼球充血なし、発疹なし、食欲なし、元気なし、咳あり、喘鳴あり、頸部のリンパ節の腫脹なし。  父親、子どもの受診の為に早退して帰宅し、掛かり付けの小児科医院を受診して、「喘息性気管支炎」と言われるも、それ以外のことは、特に言われずに、何かの時に行く病院を告げられました(←連休が続くので)。  5月2日(火)・・・解熱剤で一時的に下がるだけで、又、上がり、その時に、食事を少し摂る程度で、改善は、ない。  5月3日(水)・・・この日も、改善傾向なしで、(小児科で処方された)抗菌剤投与で解熱しない。   掛かり付けの小児科医から言われていた病院を受診する。検査は、胸のレントゲン検査だけで、肺炎の所見なしとのこと。「検査しても、ウイルスだろうから、特効薬はないから・・・」と言われる。  5月4日(木)・・・咳、鼻閉、喘鳴あるが、山は越えた感じと母親言う。この日から、両親も、子どもと似た症状となる。  5月5日(金)・・・まだ、子どもの熱は下がらず、父親が発熱する。  5月6日(土)・・・3歳の孫、熱まだあるも、一般状態は、かなり改善している。両親よりも、元気になる。  5月7日(日)・・・3人とも、改善傾向になる。  5月8日(月)・・・3歳の孫、完全に平熱になり、咳が時々ある程度までに…

続きを読む

退職後の雑感(454)

  「退職後の雑感、日本に行きたい」  タイに滞在していた時、そこで教わった若い私のタイ語の男の先生、「日本に行きたいけど、高いから行けない・・・」と言われていました。  今、タイ人、韓国人、中国人が一番行きたい国、それは、我が日本なのです。  日本のトイレは、別格ですね。乗り物の時刻が極めて正確ですね、ゴミが落ちてなくて、どこも、清潔ですね、食事が豊富で美味しいし、それに、今は、物価が円安で、安いですね。日本の自然は、美しいし、日本人は、親切で、優しいし、礼儀正しくて、気配りが半端じゃないですから。それに、超安全です。落としても、7割が戻って来ますから。外国の人で、「日本は、別の惑星だ!」何て言う人もいるぐらいです・・・?!  いろんな国々に行って、初めて、日本の良さが分かります。行かないと、分からないですね。これが私の実感です。  高齢になると、もう、海外旅行、敬遠しがちになりますね。あれだけ行きたがっていた私でさえも、今は、それがないですから。  海外旅行は、出来るだけ若い時に行くべきです。自分なりに計画を立てて、出来れば、独りで。少し言葉を勉強して、取り敢えず、近い韓国、タイ、台湾など、どうですか・・・。 *https://www.youtube.com/watch?v=7LyJSrUICPc *https://www.youtube.com/watch?v=jCte2RUVvuo *https://www.youtube.com/watch?v=FnhTe1…

続きを読む

2023年05月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介