退職後の雑感(484)
「退職後の雑感、今が大切かな?」
人生って、「人間万事塞翁が馬」で、ずっと最高の時が続くことはないですね。ある金持ちの人が、「金持ちになるのはそんなに難しくはないが、それを維持するのは非常に難しい・・・」と言われていましたが、確かにそうですね。子どもの相続問題や、不動産の税金対策など、大変みたいですが・・・?!必要なだけあれば、それで充分で、何事も、一代で終わりとするのがいいと、私は常々思っています。
今が最低だと思っていても、それから更に落ちて行くと、前はまだ良かったなあ、出来れば、前の状態にでも戻りたいって心境になりますね。(←俳人正岡子規が、結核の病に倒れて、次第に落ち込んで行く時、そんな場面がありましたが・・・)
順調にどんどん行っていたのに、T大学の大学院の試験に落ちて、(今まで順調に行っていただけに)命を絶った人もいましたが・・・一度も失敗をしない人って、失敗の免疫が出来てないので、少し、危ないかな・・・?!
北朝鮮から脱北した美女16人が、韓国のテレビ番組に出て、面白おかしく放送されていて、それが紹介されていたことがありましたが・・・その中の一人が、次の様に言われていましたが・・・→
「今までの(北朝鮮での)生活を考えれば、今からは、どんな辛い事にも耐えて行けます・・・」って感じで言われていました。そうですね、それが自分の運命だったと思って、それを土台にヒトは生きるしかないと思います。
私の経験では、初めにトコトン、苦しいことを経験していると、そのお陰…
最近のコメント
「退職後の雑感(461)」- by 言霊 (05/18)