退職後の雑感(501)

  「退職後の雑感、変化の兆し?」  時間が経てば、不自然なことが次第に隠し切れなくなって、はっきりしてくること、多いですね。以下の4項目、現状が、どうみてもおかしいと思う人が多くなっている感じですが・・・?!  嘘を積み重ねて来たプーチン、もう、それも通じなくなっている感じですが・・・。 *https://www.youtube.com/watch?v=aFm7JLxOr0g(←プーチン四面楚歌?!)  日本では、コロナワクチン、人数当たり、世界で一番多くなっています。その後、原因不明の症状で悩んでいる人、多いのですが・・・貴方の周りにも、ワクチン後遺症で悩んでいる方、いませんか?! *https://www.youtube.com/watch?v=06-GgeXCPhE(←コロナワクチン後遺症)  統一教会の不自然さが隠し切れない状態になっています。国会議員の個人の意見が通る選挙制度になって欲しいです。国民の立場にたって、政治をして欲しいと思います。全国区だけにして、数も少なくして、お金のあまり要らない選挙にしてもらいたいです。 *https://www.youtube.com/watch?v=SGVhc67nRWg(←統一教会)  日本のマイナンバーカード、急ぎ過ぎだったことが、はっきりしつつあります。 *https://www.youtube.com/watch?v=Hj9gJg6BFcQ(←マイナンバーカード)  今の時代、鵜呑みにせず、自分の…

続きを読む

退職後の雑感(500)

  「退職後の雑感、世界が面白い!」  この閉塞感ある世の中で、  今日も闘う同世代の若者達に  「世界を舞台に働く」という人生の突破口をとの、  太田英基さんの言葉を借りて、提案したいのですが・・・。  太田英基氏の場合・・・→中学・高校での英語力は低く、英語を諦めていたそうですが・・・そんな時代を30代の半ばまで過ごしていたのに、フィリピンで3カ月間、コミュニケーション英語力を身に付けた後に、独りで2カ年間50カ国を周って、(完全に変身って感じになって)自他共に認める感じで、世界を股にかけて、現在活躍されています・・・!  英語がからっきし駄目だからと言って諦めることはありません(!)。受験英語力と実践コミュニケーション英語力は違います。安くて学べる所も、海外にはありますよ。そうです、眼を世界に向ければ・・・→道は大きく開けます!  私の周りにも、独りで世界を飛び周っている人、少なからずいます。アフリカのザンビアに行って、そこで化学を教えていた若者がいます。その父親が言っていましたが・・・→「世の中の見方が私と全然違いますね・・・スケールが大きく、考えている事が別次元って感じで・・・海外でちょっと長く過ごすと、あんなに成長するんですね・・・」と。  アチコチ世界を周った人は、気軽な気持ちで海外に行っています。特別に構えていません。事実、24~48時間掛ければ、日本から行ける所、沢山ありますから・・・。  それと、そんな人、日本の良さをしっかりと解っていますね。日本で駄目だ…

続きを読む

退職後の雑感(499)

  「退職後の雑感、子どもの教育は、長い目で欲しい!」  この暑い夏休みに、毎日の様に受験勉強をしている子ども達、時々見かけますが・・・?!  「夏休みを制する者は受験を制する」何て言われていたのを思い出しますが・・・しかし、人生、永いですから、厭なことを我慢してするのでなく(もちろん、中には、楽しく勉強が出来ている子どもさんもいますが・・・)、遊び感覚で楽しく好きな勉強をした方がいいに決まっていますね・・・!  かって、NHK教育テレビの「TED」で、「スガタ・ミトラ」氏が、「子ども達は自ら学ぶ」と題して、興味ある話をされていました。  結論は、世界中、どこの国の子どもでも、子ども達は、興味を抱けば、自然と学ぶものだ・・・とのことで、その為には、大人は、その環境作りをすることが大切で、又、具体的に教えるのではなく、そんな子ども達を見守る存在が必要ってことの様ですが・・・?!  私が大学に入った時、初めて習うドイツ語やフランス語の講義の進み方が極めて早いのに驚かされました。半年で、もう長い文章を読まされていましたから・・・→つまり、大学の講義は、語学に限らず、きっかけだけを作るだけで、後は、各人それに付いていける様に、講義外で自分なりに勉強して行くしかないんですね・・・?!(←大人になっての勉強でも、最後は、誰も具体的に教えてくれない訳で、自分なりに勉強して行くしかないですね・・・)  今は、インターネットを利用すれば、多くのことを知る事が出来る時代になっています。語学でも、何カ国…

続きを読む

2023年07月
                  1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31               

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介