退職後の雑感(580)

  「退職後の雑感、違った見方」  物事には、いろんな見方がありますね。頑固な人を見て、頭の硬い人って感じで、よく言わない人がいるかと思うと、信念がぶれなくて、いい人って感じで言う人がいますが・・・?!  何が正しいのか、分からなくなること、多いですね。又、正しいか正しくないかの判断さえ、正しいのかどうか・・・頭の整理が付かなくなる感じですが・・・?!  これが、歴史の出来事となると、超驚くこと、ありますね。  太平洋戦争は、日本の侵略だと、戦後、声高に言われて来ましたが、今は、「本当に、そうかな?勝てば官軍だからな・・・」と、考え方を修正していますが・・・?!  日露戦争も、小学校の時から、日本の大勝利って感じで言われてきましたが、実際は、アメリカの仲介で、資源のない日本が有利な様に、されただけで・・・このまま、戦争を続けていたら、日本は、大敗していたみたいですが・・・?!  プーチンは、何故、ウクライナに侵攻をしたのでしょうか?岸田政権は、国民が苦しんでいるのに、2025年から米国製トマホーク巡航ミサイル400発もを、サッとアメリカから買うことの裏には、何があるのでしょうか?  いろいろ考えてみると、マスコミの影響、特に、新聞とテレビによる影響は、とても大きいことに気付かされます。 *https://www.youtube.com/watch?v=2Bpted1xnZ8&t=1461s(←西鋭夫氏の話) *https://www.youtube.com/watch?v…

続きを読む

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31            

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介