退職後の雑感(604)

  「退職後の雑感、希望を語る言葉」  ある落語家の「希望を語る言葉」より(一部引用)、・・・東京で2部上場に上がった大きな会社の社長さんとの話。  「従業員3.000人、素晴らしいですネ、これを一人で築くとは。立派の一言です」。  「いやいや、恥ずかしい。ちっともそんなことはありません。社員の皆さんが、私の3倍、働いてくれたおかげです。そして、応援をしてくれた多くのお客様のおかげだと思っています。私の力ではありません」。  「大学は、どちらを出られましたか?」。  「出てないです」。  「高卒ですか?」。  「人生は、学歴ではないと思う。情熱だよ、やる気だよ」。  「社長は、普通の高校ではなかったでしょ」。  「普通の高校です」。  「いや、社長は、いつ会っても、腰が低いじゃないですか。低姿勢高校(定時制高校)でしょう」。  彼は、高校3年間、勉強など、殆どしていない。毎日、喧嘩、喧嘩に明け暮れている。今でも、骨太の83Kgと言う、立派な体。負け知らずだった。カバンを持って高校に行った記憶がないと言う。毎朝、弟分が家まで来て、カバンを持って行ってくれたとのこと。3年間で、4回も、停学をくらっている。その社長さんが、50歳になって、同級生を集めて同窓会を開いた。発起人がその社長さんだった。  ・・・これから、恩師の先生方がぞくぞくと入場する。その前に、発起人だから、一言だけ、この話をさせてもらいたい。私は、高校時代、喧嘩しかやらなかった男だった。今日は、あの時に殴った人…

続きを読む

2023年11月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介