退職後の雑感(605)

  「退職後の雑感、異性学(10)」   鯨を捕鯨する時、オスでなくメスを先に打つのが常識となっています。何故なら、オスを先に打つとメスは直ぐに逃げてしまいます。しかし、メスを先に打つとオスはメスを守ろうとして逃げずにメスの周りにいつまでもいますから。  カモでも同じで、オスが先頭になって飛んでいる時、メスを銃でしとめると、オスは直ぐに羽音の変化で気が付いて後ろを振り向き、メスが落ちるのに合わせてオスも一緒に落ちる格好で飛ぶことになるので、オスもしとめることが出来ます。しかし、オスを先に打つとメスは進行方向と全く反対方向に、しかも自分だけ助かろうとして前よりも倍に近い速さで、一目散に逃げてしまいます。  鳥や動物では、メスよりもオスの方が見栄えがいいのが多いのですが、これは、メスの気を引く為との意見が多いのですが、敵に襲われた時、目立つオスの方が犠牲になれるからとの意見もあります。  ヒトでも、男性は、妻子の為に保険に喜んで入っていますが、女性は、子どもの為に入ることはあっても、男性の為に入ることは少ない様です。例え男性よりも年上の女性であったとしてもです。  女性にとっては、子どもは、自分と同じものです。女性にとっては、子どもを大切にするのは自分を大切にしているのと同じことなのです。  現在社会は、男性が女性を守れなくなりました。女性が強くなってそうなったのでしょうか、男性が弱くなってそうなったのでしょうか、恐らく、両方ではないでしょうか。大学進学率にしても、女性の方が高いです。…

続きを読む

2023年11月
         1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30      

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介