退職後の雑感(682)

  「退職後の雑感、外から見るべし」  自国のこと、分かっている様で、分かっていなかったですね。それが、海外に行って、しばらくそこにいると、次第に、日本の素晴らしさに気が付いてきます。正に、日本発見ですね。  海外に行って、日本では、普通に思っていることが、世界一と思うベスト3は、以下の事です・・・?! 1、安全  これは、多くの外国の人が認める所です。もちろん、日本でも、危ない所はありますが、海外では、多いですね。観光客は、お金持ちぶってウロウロしないことですね。  金持ちがお金を出すのは、当たり前だと思っている所もありますから(←観光客は、皆、お金持ち、特に日本人は、と思われていますから)・・・?! 2、トイレの快適さ  田舎に行くと、日本のトイレに行き慣れた人だと、驚きますね。紙のない所も、多いです。兎に角、日本のトイレほど、綺麗な国は、ありません。音消しまである、きめ細かな気使い、ピカ一ですね。 3、時間の正確さ  海外では、乗り物が、時間通りに来ないこと、多いです。日本の鉄道の時間の正確さ、凄いですね。新幹線だと、数分遅れても、何度も詫びていますね。これ、外国の人が知って、「何故?」って思っていますね。  私が40代の初めに、津久見高校に来ていたALTの人から、個人的に英会話を教わったことがありました。で、彼女が言うのに・・・→  「男は、ちょんまげを付けて、刀を差しているものと思っていて、多くの日本人が着物を殆どの人が着ているものと思っていた・・・」と。それを…

続きを読む

退職後の雑感(681)

  「退職後の雑感、資産は全て家内に」  今年の5月になると、後期高齢者(満75歳)となります。  私の身体のことを考えて、仕事と海外旅行は、諦めました・・・が、国内旅行は、大分市を中心に、まだ、アチコチ、行くつもりです。  もしも、旅行をしてなくて、その分、お金を貯めていたとしても、悔やんでいると思います。今までの海外旅行も、出来るだけお金が要らない様に、工夫していましたが・・・。  現在、医師も増加気味で・・・ある最近の統計によると、科の中で、一番将来性のないのが、「小児科」となっていましたが・・・私もそう思います。子どもが少なくなり、小児科の将来性(仕事の生き甲斐は確かに凄くあるのですが)、(経済的には)皆が思っている程、多くなく、ホント、暗いですね・・・!  私の場合、アチコチ職場を変えてきたので、基礎年金以外に、厚生年金、企業年金、共済年金と、年金が分割して入って来ますが・・・それだけでは、足りないので、家内の年金の分を入れて、少し足りない感じで、それを私の蓄えで補っています。  将来、私が先にあの世に行くでしょうから、その時には、今、72歳の笑福亭 鶴瓶(しょうふくてい つるべ)さんと同じ様に、私の資産全て、家内に相続するつもりで、(遺言状も既に書いて)います。  私の場合、多くの事に恵まれて来ました。多くの箇所で、小児科医不足で、職場を探すのに、苦労しませんでした。小児科独りのことが多く、とても忙しいことが多かったのですが、周りのスタッフがとても良くて、楽しく仕事が…

続きを読む

退職後の雑感(680)

  「退職後の雑感、イスラム」  イスラムに付いて、本で調べたり、インターネットで調べたり、実際に、イスラムの世界に飛び込んで行ったりして、私なりに勉強しているのですが・・・まだまだ、よく分からない方が圧倒的に多いのですが・・・。  歴史を紐解くと・・・→強固なイスラムが台頭して来る直前には、「(トルコ)「ビザンチン帝国」と「(イランの)ペルシャ帝国」の二大勢力がしのぎを削り、アラビア半島のマッカ周辺は、空白地帯になっていたのですが・・・突如、イスラムが台頭して来て、周辺の衝撃は強烈だったと思われます。  宗派も、大きく、(イラン中心の)シーア派と(サウジアラビア中心の)スンニ派とあり(キリスト教も、カトリックとプロテスタントに、仏教も、小乗仏教と大乗仏教に大きく分かれていますが・・・)・・・又、政教分離をはっきり出しているトルコなどの国もあります。  イスラムの国の中には、そこで使われている言語が、アラビア語でなく、イランの様にペルシャ語を使用したり、トルコの様に、トルコ語を使用したりしている国もあり・・・国民所得が低い国が多いのですが、サウジアラビアやクェートやアラブ首長国連邦の様に、大金持ちの国もあり・・・又、アラブ首長国連邦の様に、住民の8割が、インド人などの海外の人で占められている国もあります。  タイのチェンマイに行った時に、タイは仏教国なので、それ一色って感じかなと思っていたのですが(私の日本でのタイ語の先生は、キリスト教徒でしたが)、仏教とキリスト教とイスラムが共存し…

続きを読む

2024年01月
   1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31         

最近のコメント

最近の記事

ラベルリスト

カテゴリ

過去ログ

商品紹介